
うちの子が悪いのは重々承知です。子供のsnsトラブルです。軽い気持ちで…
うちの子が悪いのは重々承知です。
子供のsnsトラブルです。軽い気持ちでうちの中2娘が数人に拡散?とゆうか。あいついじめっ子だとゆう内容を送っていたみたいで、うちの子も、あおられたり、睨まれたり、陰で死ねと言われてた、と聞いてましたが、わたしは気にしないでいいよ、と言っていましたが、、
相手の親がものすごく怒っていて、1度学校で話し合いの場を設けてもらい、謝罪をしました。が、誠意が感じられない。と、親子で罵られました。
そしてまた再度話を聞きたいと相手の親が言っています。と。これ以上何をすればいいのか、ただ謝罪と今後2度としません。当人同士も接触は控えさせます。としか言えないのですが。相手は警察や関係機関に相談するといってるみたいです。このようなトラブルは初めてです。今後未来あるお互いの子のためになるのでしょうか。
- さくら
コメント

はじめてのママリ🔰
先に嫌なことをしたのはどちらなのでしょうか?もしあちらのお子さんであれば、まず謝って欲しいのはこっちのセリフだよってなりますね
どちらにせよ、向こうにも非はありますし、あちらにも謝って頂くというのはどうですか?警察を通してでも

はじめてのママリ🔰
只々誠心誠意謝るしかないと思います。
うちの子が悪いという割には
謝ったから、お互いのためには
加害者側が言うべき発言ではないです。
-
さくら
何度も何度も謝罪してるんですが、誠意が感じられないそうなんです。だんだんなんでうちがされたことは知らないのに。とゆう気持ちでいっぱいです。
- 6時間前
-
はじめてのママリ🔰
話し合いの席であちらのお子さんが
したこともお伝えしてないのですか?
でも、SNSで拡散したというのは
もう証拠としてあるのであれば
立場は悪いのは変わりないです。
子ども同士のトラブルとはいえ
いじめで裁判沙汰になってるところも
聞いたことあります。
あちらがそのままだと
そうなってもおかしくないと思います。- 6時間前
-
さくら
裁判を起こされても納得がいくのであれば第三者に解決してもらいたいと思っては、います。あちらのお子さんが悪いとは言ってません。逆上されるしかないので…
- 6時間前

はな
我が子が悪いと思っているのならば、ひたすら子供の前で頭下げます。お互い様なんですよね、きっと。だからこそお互いの子供の前で親が揉めてる姿見せるのも勉強かと思います.
-
さくら
喧嘩両成敗とゆう言葉もあると思いますし、子供同士はケロっとしてるのにいつまでも終わらないんです。ましてや、警察に突き出すと言われていて…
- 6時間前
-
はな
他の方の返事見ましたが、相手にも非があることを早めに伝えるべきです!!
- 6時間前
-
さくら
学校側に伝えてあって、先生にも話してあるのですが、そこ伝わってないのかもしれません。
- 2時間前

まろん
私ならこれを機にSNSの使い方を親子で見直します。
相手の親御さんはかなり怒っていらっしゃるようなので、刺激せず頭を下げるしかないと思います。
相手がどちらに相談しようが自由です。「未来ある子のためになるのか」というのは単に主様が面倒ごとを避けたいように感じました。
-
さくら
snsはもう最低限にわたしが管理しています。わたしもただただ頭下げて謝罪しています。
警察や訴えられるならどうぞとゆう気持ちではあります。他にやれることがないのでなんでも従いますと言ってます。お金ならお金も払う気です。これ以上のことってあとは何をすればいいのか悩んでます。- 6時間前

ママリ
お子さんが言われた、された事の
証拠はないでしょうか?
誠意って結構お金でしょうか?💦
金額提示してきたら恐喝だ。って逆に言いたくなりますね。
-
さくら
口頭なので証拠は、なしです💦💦
金額提示してきたら、ちゃんと公正な場所通して相当の金額提示してください。と言いますね💦
いくらも取れないでしょう。- 2時間前

たそまる
自分たちが悪い人ほど被害者面します。
本当の事を相手の親にきちんと伝えるべきだと思います。
こちらが全て悪いみたいになってるけど、相手も悪いんですよね?
だったら逃げずに戦います。
-
さくら
そうなんですよ。ただ悪いことに対しては謝罪しました。それでも納得いってないみたいなんです。じゃあどうすれば?てことなんですよね…
- 2時間前

ママリり
ちょっと待ってください!
なぜ、全面的にさくらさんの娘様が悪いってなってるんですか?
わかりますよ!SNSで流すのは良くない!
けども、先に虐めてきたのはあちらでしょ??
さくらさんの娘様も反省はしなきゃだけどさくらさんも負けたらいけません!先に嫌がらせをしたのはどちらかを訴えましょう!
あちらが警察に言ってもいいけどあっちの方も悪いんだからね!!!!
-
さくら
本当ですよね?わたしのまわりの信用できる人に聞いてもやっぱり100パーセントうちが悪いんじゃないをんですよね。だから今回ママリで投稿させてもらいました。うちもそんな暇じゃないので早くこの件終わりにしてほしくて…
- 2時間前
-
ママリり
なんなら早くあちらが警察なり呼んで解決して欲しいですよね🤣
- 22分前

はじめてのママリ🔰
誠意が感じられないとかコワイですね。
そんなの時間経たないとわからないですよね。
私なら不良みたいな事を言ってるんで無視します。
警察とかに相談するのは自由だから、うちも相談するって態度出します。
これ以上本当にオチがないように接近禁止はさせます!!
-
さくら
ですよね?
いくらなんでもやられすぎじゃない?と思うんですが、学校側もうちが悪いの一点張りで。だからといってしていいことじゃないと。、
わかりますけどね?限度とかあるじゃないですか…
もう1回謝罪して、相談するならしていただいて、スタンスでももう良いでしょうかね。- 3時間前
-
はじめてのママリ🔰
出方みましょう。
あまりにも酷いなら、児相や教育委員会に報告し助けてもらいます。- 1時間前

はじめてのママリ🔰
お互い顔を見たら喧嘩するだけなので、学校側にお互いの意見を聞いてもらうことはされましたか??
正直、ネットしない側からしたらSNSにいじめられたって投稿しただけで何が悪いのかわかりません…顔写真投稿したとかですかね?本当のことだし。警察に言いたいならさせたらいいと思います。
謝罪も投稿消去もして、親もしっかりされてるのに、警察が何をする必要があるのでしょう?
ただ、一番大切なのはイジメられたお子さんのメンタルですから、カウンセリングを受けさせて二度としない…それしかできないと思う。
向こうはお子さんがいじめをしてると嘘の投稿をしたと勘違いしているから怒っているのではないでしょうか?
-
さくら
学校には話きいてもらったんですが、これでした?あくまでも、ネット上にあげた。とゆう事実を視点にあてるそうです。
もちろん写真投稿もしてません。
警察だろうがなんだろうが出してかまいませんてかんじではあります。
そうなんです、怒ってることはそこなので、謝罪してますが、誠意が感じられないみたいなんです。どうすれば誠意って伝わるのかなぁと思ってます。- 3時間前
さくら
嫌がらせみたいなことされたのはあちらの親は知りません。うちの子にも悪いことがあったかもしれませんが等の発言は、なかったですね。
何がしたいのか、警察は動いてくれるのかわかりませんが、そのようだったら弁護士たてます。くらい言いたいですね。
はじめてのママリ🔰
あちらのお子さんも非が0ではないですし、もちろん拡散はまずいですが、一方的に謝るのはあちらの思うつぼかなと思いました。
相手の親が自分の子は非がないという態度みたいですので、あちらのお子さんがやった事もお伝えした方がいいと思います
さくら
そうですよね、そう思ってますが、なにせ聞く耳持たずな感じでして…
うちが悪いので、ただただ誤っていますが、どんな態度でも誠意が感じられないそうなのです。ノイローゼなってほしいのかうちの子に不登校なってほしいのか…
はじめてのママリ🔰
相手が自分の子供にも非があったのでは無いか?とまず考えられない人なのであれば
お相手の親は厄介な方なのは確実ですね。
(お相手のお子さんが死ねという言葉を発している時点でお察しします..)
1度お金払って解決するのかも怪しそうですね💦拡散した証拠が残ってしまっているのは負い目ですが、相手のお子さんの非のある証拠もあれば取っといた方がいいですね
多分、こういうタイプの親はお金が目的になってる事もあると思います。。
あまりご自身やお子さんを追い詰めすぎず、snsの使い方を1歩間違えたら犯罪になる、というのはお子さんに気をつけてもらうということで
さくら
普通はまず自分の子を、何かしたから起きたんじゃないか?と思うんですけどね…
そうなをんですよ。厄介な親と関わり持ったことなくて、こんかい初めてのトラブルです…お金目的でもなんでもいいけど、ちゃんと筋通してほしいですよね。