
コメント

はじめてのママリ🔰
産院は面会okなんですね!
私のところは同居の家族のみだったので、義母も実母も来てません。
入院中は授乳とかで忙しいし、空いた時間に寝たいので面会来てほしくないですね😭😭
退院してからも1ヶ月検診終わるまでは誰も家に来てほしくないですー😱笑
家に来られるくらいなら病院で1回面会した方が楽な気もします、、
ただ、面会来たら長居しないで早く帰って欲しいですね😭

🌼
普通だとは思います。
でも、毎日来てテレビ観られるのは嫌ですね、、💦そんな感じなら家いろよってなるので🥹
私は産後家に来る予定で掃除したり、身支度したりの方が面倒だったので面会1日で済む方が楽でした!
-
ママリ
出産祝いもなく、分厚いカタログ持って来られ帰りに無駄に荷物…
労いの言葉もなくでした。
息子(旦那)と時間共有したいがために
来てるみたいな感じでとても不愉快でした💦
そうですよね…家上られると
粗探しが始まるので産院で我慢しようと思います。- 5時間前

フィリーネ
家よりは産院の方が良いとは思いますが、毎日?しかも長時間?はなしだと思います。
旦那さんに、体調悪いから赤ちゃんの顔だけ見たら外でお義母さんとご飯たべて帰って!って言って良いと思います。
-
ママリ
旦那は初の子をずっと眺めてたい
でも義母は早くご飯食べようよ
って空気ムンムンで不快でした💦
授乳中も部屋に居るし…
旦那すら面会来なくていいよー
って変なの連れてくるだけなので
思ってます…- 5時間前
-
フィリーネ
出産は病気じゃないとはいえ入院中なのですから、見舞い客(旦那、実親、実子以外)がダラダラテレビみたりご飯食べてるとか普通に常識外れだと思います。
赤ちゃんとは一緒に居たいけど母親の機嫌も損ねたくないから奥さんは我慢してっていうのは、旦那さんが甘え過ぎだと思います💦- 5時間前
-
フィリーネ
あ、
旦那さん→ずっと居たい
義母さん→もう帰りたい(息子とご飯食べに行きたい)けど、息子が帰らないから待ってる(テレビみてる)
ってことですか?
それは最悪ですね…- 5時間前
-
ママリ
そうです💦
義母も勝手に帰ればいいのに
息子たんとご飯食べるのが目的なので
旦那が帰るまでボケーっとテレビ見てました🥲- 4時間前
ママリ
やっぱそうですよね…
旦那だけならまだしも当たり前。みたいな顔してノコノコ来られるので腹が立ちます。嫌いなので😅
図々しいので面会しても家に来そうです。
赤ちゃんみたいとか理由付けてきますが
息子たんに会いたいだけなのが見え見えで余計イライラします😇