

はじめてのママリ🔰
私はギリギリ結べる長さのボブです!(笑)

やまだ
セミロングくらいをキープしてます😆
ショートはやっぱりちゃんとセットしないと変なことが多いので、結べる長さの方が楽に感じます!!

はじめてのママリ🔰
ロング派です!
早く乾くからとショートボブにしてみたりしましたが、癖があるのでちゃんとアイロンしないと髪型決まらないし、こまめに美容室行かなきゃいけないし…
結局、ロングに落ち着きました😅

スノ
ロングだったのを産後半年頃に鎖骨くらいまで切って今は胸くらいの長さです!
肩より短い長さだと寝癖だったり直すの大変でやめました!
ある程度長さあれば縛れば楽なので😂

はじめてのママリ🔰
ギリギリ結べる長さにしてます!
短いかつ結べて楽です😂

はじめてのママリ🔰
1人目の時気合い?いれるためにバッサリショートにして大後悔しました笑
セットしないと大変だし、結べないから何かと下を向くことが多い赤ちゃんのお世話で髪の毛が邪魔で笑
それ以来2人目3人目は結べる長さで、保育園行く頃には(自分に時間使えるようになったら)ショートしたりボブしたりしてます!

mari
ショートです!
くびれショートしたことありますか?🙌
ボブとか丸みショートは癖つきやすくて面倒でしたが、くびれだとそのままほぼ形キマるのでアイロンしたとしてもセット2分くらいで楽です☺️🌟

えま
ショートもロングもしたことありますが、結べるくらいのミディアムくらいが1番ラクです。
ショートは浮かんだりはねたりするとセットが大変なので、結べる長さだとそこまで気になりません!

mii
私はずっとロング派なのでロングです😆
綺麗に伸ばすためにセミロングにしたりはします!

男の子4人のママ
うちはショート派です😌
ドライヤーが面倒くさい、朝ははねても天パなんでワックスつけてふわふわにしてごまかせるからです😅

ママリ
子供が保育園卒園するまではロングでした!
結べば落ち着くんですが量が多く癖っ毛のため毎日編み込みするのが面倒、髪の毛乾かすのが面倒だったため矯正縮毛してショートボブにしました!
結果めっちゃ楽で良いです!

ま。
くくれないのは無理だったので、くくれる長さの(鎖骨くらい)切りっぱなしです!

年子怪獣mama🦖🐾
ヘソ上のロングです🌼🌼
長男のとき顎ラインのボブにしましたが、ミルクの時顔に髪がかかってイライラしたのでそこからずっと伸ばしてます😂
寝癖凄くてもまとめちゃえばOKなロングから抜け出せそうにないです🥺(笑)
コメント