

はじめてのママリ🔰
お昼寝がなかなか出来ないとかで伸びました!

ビビちゃん
ご飯を食べない。預けてから2時間泣きっぱなしが3日続き今週はお昼前まで様子見て次の週からお昼寝後にしましょう〜となりました。

@u🌻目指せマイナス10㌔
保育園と自宅との哺乳瓶の違いなのか、ミルクが飲めない日が3日続いて、延びました💦

ママリ
皆さん教えて頂きありがとうございます🙏
はじめてのママリ🔰
お昼寝がなかなか出来ないとかで伸びました!
ビビちゃん
ご飯を食べない。預けてから2時間泣きっぱなしが3日続き今週はお昼前まで様子見て次の週からお昼寝後にしましょう〜となりました。
@u🌻目指せマイナス10㌔
保育園と自宅との哺乳瓶の違いなのか、ミルクが飲めない日が3日続いて、延びました💦
ママリ
皆さん教えて頂きありがとうございます🙏
「0歳」に関する質問
旦那職人さんで毎回現場がバラバラで 遠いとその分朝早く出ます。 基本5時半6時ぐらいです。 最近は毎朝5時に家を出ます。 遅いと20時半過ぎ。そして 今日もまだ帰ってきていません。 週に2.3回実家に遊びに行っていて …
2歳と0歳の寝かしつけ難しすぎてストレスです🥲 出産後 里帰り(2週間)と旦那の育休(1週間)があって1人で寝かしつけのシーンがなかったのですが、今週から旦那の夜勤が始まってしまい1人で寝かしつけが始まりましたが、全く…
保育園の入所時期で悩んでいます。 2025年4月産まれで、いま、5ヶ月です。 2026年4月に0歳11ヶ月で入所するか、2027年1歳11ヶ月で入所するか悩んでいます。 0歳で入ったほうが、希望の園に入りやすいみたいですが、、、…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント