
息子と娘がいる方にお聞きしたいのですが、ご主人は平等にお子様に接し…
息子と娘がいる方にお聞きしたいのですが、ご主人は平等にお子様に接していますか?
うちは両方大切で大好きなのは前提ですが、やはり上のお姉ちゃんにたいしてのほうが甘いし自然に接しています。下の弟はまだ
4ヶ月でママじゃないと泣き止まないっていうのもあって、なんか進んで接したがらないです。会話もぎこちないというか…お姉ちゃんが赤ちゃん返りがすごく、自分が面倒みなきゃって思っているのはわかりますがどうも見てると女の子を可愛がっているような…その差にイライラしちゃうんですがしょうがないですかね?
ちなみに、顔も息子は私似で娘は主人にそっくりなのもあるんですかね?
- ぷくぷく(8歳, 10歳)
コメント

みぃくぅ
うちも娘にはめちゃくちゃ甘いです。特に長女に甘いですね。
息子には厳しいです。

yu-n-ha☆
今はまだ旦那さんそれでいいと思いますよ!
いずれ下の子も大きくなれば、どちらも同じように遊んでくれると思います!
どうしてもママは赤ちゃんに手がかかっちゃうので、上の子を優先にと思ってもなかなか難しくないですか?
その分パパが上の子一番になってあげないと、ヤキモチや我慢してると思いますし、仕方ないと思います(^^)
-
ぷくぷく
たしかに、旦那が娘みてくれると助かるし娘も旦那にはわがまま放題ですがいい関係です(*^^*)
しかし妊娠中から息子の時はなんかワクワク感がないというか、なんか娘に接するような甘い態度じゃないというか…
どう接していいかわからないような感じがします。同性はそういうものなのかなって思ってしまって…
しかし- 5月30日
-
yu-n-ha☆
うちも、生まれるまではそんな感じでしたし生まれて当分は上の娘をパパに任せるしかなく一時期娘が離れてしまって申し訳ない気持ちとでもどうしても下の子放置は出来ないので、パパばっかりに甘えてました!
でも息子が1歳過ぎてパパにある程度任せれるようになったら、本当は姉もママが一番なのを今まで我慢してたようで私にべったりになりました。
女の子ってそういう所、気持ちが成長してて、知らず知らずのうち我慢してたり、今はこうするしかないっていうのを分かってるのかなと思いました。
そして、自分もきっとパパから見たら息子にばかり甘いと思われる時が来ると思いますよ(笑)
男の子が可愛いってのと、女の子が可愛いと思う感情が少し違うと言うか、違うかわいさがあるんですよね(*^^*)- 5月30日

Hii(21)
息子の事も娘の事も同じように可愛がって
くれますがやっぱり初めての子供が1番可愛いっていつも言ってます。(息子の事)
でも、同じように怒るし、可愛がるし全然気にしてません🎶
-
ぷくぷく
初めての子は違いますってよく聞きますね(^_^)
同じように可愛がってくれればいいんですが。なんとなく 息子とは他人行儀な感じがして…
成長するにしたがって変わればいいなと思います!- 5月31日
ぷくぷく
やはり女の子には甘くなりますよね!もう顔が違います!息子が大きくなったら旦那とは仲良くなってスポーツとかしてもらいたいです