
ママがいい!ばっかりです。年少を育てる母親です。4月より、保育園から…
ママがいい!!ばっかりです。
年少を育てる母親です。
4月より、保育園から幼稚園に変わりました!
毎日朝に一緒に歩いて登園してます。
今日は私が朝に予定があったのと、夫が時間ができたので夫に送りを頼みましたところ、癇癪を起こしてしまいました。
ママがよかった!!パパいや!!とギャン泣き…幼稚園にいくまでずっと泣いて結局抱っこして行ったそうです😭(前に保育園のときはパパが毎日送ってました)
最近はもうママがいい、パパきらいばっかりでパパが可哀想なのと、私も仕事もしてるし、家のことと子供のことと疲れてしまう時があります…。パパと娘の時間は土日と平日の朝少し、夜は残業で会わないこともあるので時間が足りてないのかな、もう少しパパとの時間を作った方がいいのかな。と思ったりします。普通に家の中で遊ぶ時はパパとも遊びますが、どこか出かけるとか、お風呂とか寝るときとかはママ〜って感じです.
- こぶーこ(3歳7ヶ月)
コメント

***R
パパのレア感を出してます(笑)
我が家は基本的にはママで、パパに会えるのは朝の少しと土日くらいです💦
パパと子どもが遊んでるとき、いいな〜と私がパパとベタベタします!そうすると子どもがパパと遊べるのっていいことなんだ🥺と思ってくれてるのかパパの取り合い遊び?みたいなのしてます🤣🤣
そうすると時々の送り迎えがレア感でて走り回って喜びます🤣
我が家の場合はですが…

ママリ
うちも在宅時間は同じような感じです!平日夜に会えることはほぼ無し。
家にいるときはパパが「抱っこする〜?肩車する〜?」って聞いて、二人まとめて遊んでくれてます!
私はもう二人とも長い時間抱っこするのは重くて無理なので…
パパなら抱っこや肩車してくれるって思ってるので、一緒に出かけると基本パパの方に二人とも寄っていきます😂
-
こぶーこ
ありがとうございます!
肩車喜びますね✨
登園時には出来なさそうですが🤣
世の中には好かれてるパパもいるんですよね,笑
パパとの時間も考えてみます🤣- 6時間前
こぶーこ
ありがとうございます!レア感🤣
確かに!!パパが私にひっつくと、娘は怒ります🤣ママ取られたみたいな感じです💦
最近は面白かったけど最近はパパが可哀想です😢笑
パパとの時間ももう少し考えてみます!