※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

2歳2ヶ月です。お昼寝2時間ほどするので寝る時間は21時を回ってしまいま…

2歳2ヶ月です。
お昼寝2時間ほどするので寝る時間は21時を回ってしまいます…
以前は夜寝るのを早くさせたいので早起きやお昼寝を短くする方法を取っていましたが夕方あたりで必ず眠くなるらしく不機嫌でこっちが大変💦でもお昼寝を2時間ほどさせていると何故か大人しいです…でも本当は20時までに寝かせてあげる方が子供の体の成長にはいいのかなと思います…ホルモンがどうこう言われる時間帯だと思うので。

みなさん寝る時間気にされますか?
機嫌が良いなら昼寝長くても夜遅くていいと思いますか😅?

コメント

はじめてのママリ🔰

朝型でいてほしいので21時には消灯したい&夜の1人タイムを多く取りたいので気にしてます!