※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

小学校一年生の子供がいる女性が、帰宅後に遊びに行くルールを守らず、あまり仲良くない子供がついてくることに困っています。子供はその子を嫌がっており、どう対処すればよいか悩んでいます。

下の子が小学校一年生です!

遊びに行くのは一度家に帰ってからがルールだと思うのですが、帰らずうちの子についてきて、うちに来ようとする子がいます。
そんなに仲良くない子みたいで、子供は嫌がってます。
私も正直関わりたくないのですが。

どうしたらやめてもらえるでしょうか??

今日も一緒について来ようとしたので、寄り道はダメだよーと声をかけてさっとうちだけ帰ってきました。

コメント

はじめてのママリ🔰

それは学校に連絡ですね🙄

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    担任の先生についてきてこまる?
    それとも、寄り道してる子がいます?
    名前を出してもいいものでしょうか??

    • 3時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    よく、学校に連絡です!と聞くんですがその後はどうなりましたか?

    • 3時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    先生に伝えたら、先生から指導と保護者に連絡ですね☺️
    もちろん名前出しますよ〜
    寄り道している子がいますなら別に連絡いらないのとで、付いてきて困ってるんですよね?正直に話します。

    • 2時間前