※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

保育園で水筒の持ち方について不安があります。先生に伝えるのは迷惑でしょうか。

保育園で水筒を斜めがけ指定されています。でも事故が怖いです。年少に上がったばかりで階段ものぼりおりします。リュックがある時はリュックに入れて欲しい、お散歩の時はお尻の方になるようにして欲しいなど伝えるのは、余計なお世話?と先生たちに煙たがられるでしょうか?💦

コメント

はじめてのママリ🔰

幼稚園ですが、みんな斜めかけです!
うるさい親って認識されると思いますт т

はじめてのママリ🔰

全然良いと思います!
2園通いましたがどちらも事故防止でお散歩で子どもが水筒持つことはなかったです。先生がまとめて持つか、遠足ならリュックに入れるかしてました!

たろー

水筒はプラスチック製ですか?ステンレスより柔らかいので心配だったら、プラスチックのタイプにすると万が一の時少し安心かもしれません。