
コメント

はじめてのママリ🔰
変わりません。
担当人数が減っても命を預かってるので楽だと思うことはないですし、、
基本的には山のようにある事務作業が少しできて、本当少し仕事が減るかも、、なことはありますが、
↑はクラスの半分以上が休まない限り無理ですね…😂

ママリ✴︎
特に手のかかる子が休みだとかなり楽になります😂
-
ママリ🐰
なるほど☹️
お休みだと思ってた子来たらえ?ってなります??😢
(風邪気味とかではなく月数回決まった曜日休むのに今週は来たなど)- 3時間前

はじめてのママリ🔰
1人休みになったくらいじゃ何も変わらないです🤔
数人休むとちょっと楽にはなります。
でも休みが1人でも、手がかかる(1日何人も噛み付くとかの)子が休みならだいぶ楽です。笑
感染者が流行ったりしてクラスの半分休んだりすると、順番で書類や製作準備したりします!
親の休みは把握してるので、休みだなーは思います。
製作はなるべく全員揃った日にやりたかったり、色々計画があるので🙆♀️
あとは夕方などの合同保育の職員配置が変わったりしますね!
-
ママリ🐰
なるほど手がかかる子だと大変そうですね…
それぐらい休まないと何も変わらないんですね☹️
先生が休みだと思っていた日に預けに来たらえ?休みですよね?ってなりますか??- 3時間前
-
はじめてのママリ🔰
休みだって言われてた日にきたら、え??とはなります🤔
園には休みの日のことどういうふうに伝えてるんですか?
今月は○日と○日休みます!なのか、毎月○曜日は休みます。なのか、、
ずーっと固定の曜日を毎週休むならいいですが、変わるならはっきりお休みする日にちを毎月教えてもらえると有り難いです🙇♀️- 3時間前
-
ママリ🐰
前年度はその曜日が固定の休みだったのですそのように伝えていたのですが、今年度からその曜日も仕事に出なければならないので仕事がない日は保育園お休みさせてもらいます!と伝えてあるのですが、毎回え?休みですよね?と聞かれ、怪訝な顔されるのでその度にいや仕事になったんですよと伝えています😢
なのであわよくば休みであってくれ〜あー来ちゃったって思われてるのかなって🥹- 3時間前
-
はじめてのママリ🔰
もう一度連絡帳などに、今年度から○曜日も仕事になりました。週5で登園します。
とかって書くと良いかもです!
保育者間での伝達ができてないんですね😢
たぶん、休んで欲しい!と思われてるというよりは、ママ休みなら子どもも休みでしょ!!っていう感じなのかと🤔- 3時間前
-
ママリ🐰
そうですね😢
もう一度形に残るものでお伝えした方が良さそうですね…
仮に仕事休みでも預けていい園なのですが、それでもやっぱり親が休みなら休むのが普通でしょって感じですか??🥲- 3時間前
-
はじめてのママリ🔰
毎回聞かれるのもストレスですよね!!
私の働いたことある園は、基本的には親が休みなら子どもも休みで!っていうところだったのもあって、保育園は保育に欠ける子が通うところだし親が休みなら子どもも休みがいいと思ってます。
どうしても預けるなら9-16時とかかなーと思います!- 3時間前
-
ママリ🐰
今から仕事行くぞってなってる時にストレスです🥲
そこの認識も園によって様々なんですね!
今回のことも合わせて先生とコミュニケーションを取ってみようと思います!
ありがとうございました🥲- 2時間前

はじめてのママリ🔰
ハッキリ言いますと、変わってはきます😣休まれるお子さんにもよりますが、援助が必要なお子さんが1人いた場合は、その子が休むと事務仕事に順番に上がれるとかはありますね💦でも、基本は感染症が流行るとかがないと、事務仕事に上がるとかは難しいかもです💦
休み把握ですが、正直あります笑 でもほぼ誰も休みません😅保護者さんはバレてないと思ってそうですが、出勤時間、余裕、子どものぐずり方、子どもとの会話、服装、靴、メイクの仕方でバレてます😓
-
ママリ🐰
他のコメントしてくださった方同様やはり手のかかる子だと変わってくるのですね。
前年度は休みだった曜日が出勤に変わったことと私普段は制服で、仕事内容によっては私服な時もあるので、多分私服の時は休みと勘違いされてるんだろうな〜って感じてます😂😂- 2時間前
-
はじめてのママリ🔰
ハッキリ言うのが忍びないですが、そうですね😂
仕事内容で私服着られる時もあるんですね!私服は、休みかな?と思いますが、仕事でしたら堂々と預けてくださいね☺️ちなみに、仕事休みの日でも2年間制服を着て、8時〜18時まで預けられる激強なお母様もいらっしゃいました😅保育士は休みの日把握できませんでした笑 休みでも、預けられるのは構いませんが、常識の範囲内(9時〜16時とか)で、子どもの疲れ、寂しさも考慮してあげて🥹とは思ってました💦- 2時間前
ママリ🐰
そうですよね…
先生方も私たち保護者が見えていない部分でもすごく多忙なんだろうなと重々承知しています🥲
平日時々休みになる曜日があるのですが、あれ?お母さん休みじゃないの?と毎回怪訝な顔で言われるので、先生の中では来る予定じゃない子来たみたいに思われてるのかなと思いまして😢