
友達に叩かれた子供が発熱しました。園に叩かれたことを聞くべきか悩んでいます。皆さんはどうしますか。
友達に叩かれた後に発熱、、💦
皆さんだったら園にどこまで聞きますか??
先日4歳のが幼稚園帰りに頭痛いと言っていて、理由聞いたら「〇〇ちゃんに叩かれた」と言っていました。公園で走ろうと言ったら、頭がぐわんくわん痛いから嫌だと、、
叩かれたことに関しては、まぁ子供同士よくあることかなと思い、特に園には何も聞いていません。
ただ翌朝40度の熱が、、、
翌日には微熱→翌日夜には解熱しました。
ただの風邪かもしれないし、頭部強打で発熱だと脳震盪や脳内のこともあるとネットで書いてあり不安になりました。
子供は発熱中いつもよりは元気ないですが、普通に話したり、テレビみたりはしています。
皆さんだったら、叩かれたと言われたことに関して園に聞きますか?
それとも解熱したら特に聞かないですか?
- はじめてのママリ(3歳0ヶ月, 4歳8ヶ月)

🩵
私は園に一応報告した上で病院にも受診します。
頭の中は見えないですし
素人判断じゃ難しく、何かあってからじゃ困るので😭

はじめてのママリ🔰
叩かれたことで発熱とは考えにくいかと思いました😭
我が家の6歳、4歳も高熱でても
寝て起きたら解熱してること
たくさんあります。
脳震盪を気にされる場合、
意識朦朧してたり返事が曖昧だったりと
他にも症状あるかなと思いました😭
叩かれたことは言わないですが
発熱があったことは伝えます🥲

ママリ
子どもの力で脳震盪は考えにくいですし、因果関係があるとは思えないです。
叩かれたこともきっと園で解決済みであろうし聞かないです!
解熱したのであれば、様子を伝えるのみで特に聞かないです!
コメント