
子供が大きくなることに不安を感じています。今の可愛さが失われた時、同じように愛せるのか心配です。大きくなっても可愛いのでしょうか。
子供が大きくなるのが怖いです。
2歳の子はとても可愛いくて大好きなのですが
言うこと聞かなかったりイヤイヤでイライラしても
まだ赤ちゃんらしいフォルムやほっぺなどが可愛く、
しばらくして落ち着くことができますが
例えば小学生間近とか、大きくなってくると
子供も普通の肌になったり赤ちゃんぽさがなくなって
今の可愛さがなくなった時に、イライラすることを
されると、今と同じように可愛がれるのか?
とたまに思うことがあります。
女の子はよくすぐ生意気になると聞くし
今でもおませさんなので、赤ちゃんぽさがなくなっても
可愛いものですか?
- はじめてのママリ🔰

みゃーの
別の意味で可愛いと思いますが、やはり赤ちゃん感は無くなります。
無邪気、純粋無垢な時期は終わり悪知恵も働くし口論もするし、小一はまだママですがどんどん手が離れていきますね。
ついついもう1人欲しくなります。
あの無垢な赤ちゃん時代が恋しくて。
だからこそ、今が1番幼いからこそ
大事にしていきたいですね

はじめてのママリ🔰
正直私は上の8歳より4歳の下の子のが赤ちゃんで、可愛いなと感じてしまうことはあります😂
でも8歳でもまだまだ可愛いし、職場の先輩は18歳過ぎても可愛い!!って言ってましたよ。
そこは娘さんなんですが、可愛いし友達感覚もあるし良い存在だって言ってました😊
コメント