※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あぼかど
お出かけ

3ヶ月の赤ちゃんを危篤の祖父に会わせるか迷っています。距離や感染症のリスクを考慮しつつ、後悔しないためにどうすべきか悩んでいます。皆さんはどう思いますか。

3ヶ月の赤ちゃんを危篤の祖父に会わせることについて
コロナなどもあり、もう何年も会ってない祖父が危篤になっており、子どもを見せたいものの、距離や状況を鑑みて迷っています。
去年遊びに行こうと思っていたところで妊娠がわかったため、行くことを断念し、今年2月に出産しました。
私は東京に住んでいて、祖父は関西の施設にいるので会いにいくだけで片道4時間もかかります。
恐らく祖父はもう赤ちゃんのことはわからないので、菌がいるかもしれない施設に無理をして連れて行くべきではないというのが母の意見で、私だけ1人で来るように言われています。
ただ、生きているうちに旦那と赤ちゃんに会わせられないことを将来後悔しそうな気がして迷っています。
3ヶ月の赤ちゃんがいてこのような状況だったら、皆さんはどうしますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

私なら合わせます✨
赤ちゃんっていろんなパワーがありますもん。
私の祖父、子どもからしたら曽祖父はそれで結構長生きしてる気がします!!

はじめてのママリ🔰

私ならば、一目だけでも、連れていきたいと思いました。。!

はじめてのママリ🔰

そもそも施設は赤ちゃんと面会禁止だと思います。

ゆち

私なら連れていきます!
赤ちゃんは半年は母からの抗体があると聞いたことあるのでそれを信じて…笑

はじめてのママリ🔰

私だったら行かないです😔 気持ちはわかるんですけどね💦
一番の理由は距離が遠すぎるから。片道4時間の距離なので行くなら赤ちゃんを旦那に任せて自分1人で行きます!
危篤とのことで、会話も難しい状況だと思いますし、そんな祖父のところへ赤ちゃんを連れて行く意味があるのか考えてしまいます。
赤ちゃんを会わせてあげたいという気持ちは理解できますが、祖父が赤ちゃんを認識できない状態でもでしょうか?? 後悔してしまう気がするなら頑張って連れて行き会わせてあげるのもアリだと思います!ただ、まだ小さい赤ちゃん連れだし移動から何まで大変なのと、どうしても赤ちゃんにも少なからず無理はさせてしまうのでそこを覚悟の上で。
赤ちゃんはまだ抱っこの月齢ですし、菌がどうのというのは赤ちゃんに触れるときに大人(主にあぼかどさん)がきちんと手洗いなど気をつければいい話なのであまり気にしなくていいと思います。

はじめてのママリ🔰

お母さんにテレビ電話で繋いでもらって何度か様子を見せてもらい、連れて行けそうかどうか判断してもいいかなと思います。

ママリ

似たような状況だったので🥰
私も結婚を機に引越し会えてなかった祖母の所へ
赤ちゃんが4ヶ月の時
九州から関西へ連れていきました☺️✨️
認知症で寝たきりなので私の事すら分かってませんが
一緒にベッドで寝かせて
ひ孫と並んで写真を撮れて
心がスッキリしましたし
息子が大きくなった時に赤ちゃんの時会ったんだよって見せてあげたいです💖

出来るなら会うべきだとおもいます😌💛