※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もち
家族・旦那

飲み会の予定が旦那の体調不良で悩んでいます。参加したい気持ちと、旦那を優先すべきか迷っています。申し訳なく感じ、仲間との関係が心配です。

愚痴らせてください😣
明日3月に退職した職場の仲のよかった方たちと飲み会の予定でした。

私の旦那が休みの時でないと飲みに行けないので、1ヶ月前から皆さん私の予定に合わせてくれました。

4月にあった課で開催される歓送迎会も旦那との予定が合わず、欠席しており、今回は満を持しての飲み会って感じだったんですが…
旦那が体調を崩してしまいました😢

旦那は飲み会の前に風呂など、諸々をやっていってくれたら飲みに行って大丈夫だよと言ってくれますが、しんどそうではあるし本当に行っていいものかと思ってます💦
17時からだし、行っちゃう!?みたいな気持ちもあるのですが😭

何度も断ってばかりで本当に申し訳なくて😢
しかも辞めたからもう関わりたくないのかな?とか思われたら嫌で😭
結局は断るしかないのですが、どんどん仲の良い人が減っていく感じがして辛いです😢
旦那も体調悪くしたくてしたわけじゃないのに…落ち込みます😢

コメント

はじめてのママリ🔰

私なら飲み会行きます!
娘さんも3歳ですし、そこまで付きっきりじゃないとダメなわけじゃないから旦那さんだけでも大丈夫だと思います。
ぎっくり腰で全く動けないとか、40℃の熱で意識が朦朧としてるとかなら別ですが、体調悪いくらいならお風呂も全部やれよと思ってしまいます😂(私は熱でもやるしかないから自分でやってる、ってのがあるからですが)
旦那さんもいいと言ってるし、行ってきていいと思いますよ😊

  • もち

    もち

    コメントありがとうございます😭
    本当にお恥ずかしいのですが、扁桃腺が腫れており37度の熱があるそうです。本当にお恥ずかしいです…。
    倦怠感が〜と言ってるのですが、正直言って37度は熱なのか?みたいなところもあって、モヤっとしてる部分もあります。
    ママリさんの仰るとおりで、私が熱を出してもお迎えとかご飯作りとか変わってくれるわけじゃないので…
    明日の朝の様子を見て、今回は飲みに行こうと思います!

    • 5時間前
ママリ

私なら飲み会行きます😂
母親は自分が風邪ひいても夫が仕事なら子供の世話は自分がしないといけないわけですし、それなら旦那側も風邪ひいたって休まず育児してくれよって思うので私なら行きます😇
しかも風呂とか色々やってから行くならほぼやることないじゃん、余裕でしょって感じです😌

  • もち

    もち

    コメントありがとうございます😭
    まさに仰る通りで私が熱を出して寝ていても育児や家事を変わることはないので😭
    それに37度程度の熱で息も絶え絶え「しんどい」とか言ってるのは、私からすると何を言ってるんだ?な状態で💦
    本人辛そうにしてるし面倒なので何も言わないのですが、風呂やったら確かにもう何もやることないですね笑
    明日は朝の様子を見て、いくことにします!

    • 5時間前
はじめてのママリ🔰

うちの旦那も私の飲み会の時に熱出しました!
旦那は気にせず行ってきて!と言ってくれましたが、誰が息子の面倒みるんじゃい!心置きなく飲めるわけないやろ!と思って行くのやめました。
めちゃくちゃ腹立ちました。
今でも根に持ってます。

  • もち

    もち

    コメントありがとうございます😭
    あぁ……辛いですよね
    そしてお断りしたなのですね😣
    いつも熱出さないのに何でこんな時に?って思います💦
    毎回こっちが断ったり、熱があっても育児したりで辛くなります💦

    • 4時間前
はじめてのママリ

私も行きます笑
でも2次会行かないで早く帰ります!
しょっちゅうじゃないしたまにの飲み会だって旦那さんも分かってくれてると思います!
だから「早く帰ってくるから!!」を伝えまくって行ってきますです笑