※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

旦那の会社の扶養に入っているのですが私が障害年金を受給するとなると会社には分かりますか?

旦那の会社の扶養に入っているのですが
私が障害年金を受給するとなると会社には分かりますか?

コメント

りりり

わからないですが
障害年金+パート代とかを180万超えると扶養は抜けなきゃいけないです
あとは精神障害者手帳をとれば障害者控除でわかります

  • りりり

    りりり

    追記ですみません
    障害者手帳持ってなくても年金は受給できますので知られたくないなら手帳を持たなくても大丈夫です

    • 5月23日
きなこ

基本的には会社には分からないです!
上の方と同じ内容ですが、障害年金だけで180万円超える場合や、何らかの収入と合算して180万円を超える場合は扶養から外れないといけないです。
なので会社次第では扶養に入る手続きの際に、何らかの年金を受給している場合は申告する必要があるっていうところもあるかと思います。
すでに扶養内なのでしたら取り扱いは会社次第かなと🤔

障害者控除は申請しなければいけないので、手帳があるからと勝手に控除される事はありません。
なので手帳の申請も問題ないです。
どうしても障害者控除は受けたいけど職場にはバレたくないという場合はご自身で確定申告すれば会社にはバレないようです!