※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

保育園について上の子2歳クラス下の子0歳クラスです上の子は空きがあり…

保育園について

上の子2歳クラス
下の子0歳クラスです

上の子は空きがありません。
下の子は空きがあります。

皆さんならどうしますか?
先に下の子いれますか?

その場合べつの保育園になる場合もありますよね?🥲

コメント

はじめてのママリ🔰

5月時点で空きがないとしばらくは空かないとおもうので下の子いれちゃったら上の子とは別々になるのほぼ確定かなとおもうのでわたしならいれないです💦

はじめてのママリ🔰

お仕事は育休中でしょうか?
送迎のことを考えるとやはり同じ園が良いなと思いますが、お仕事の都合だったりでチャンスを逃したくないという上記だったら先に下の子入れます!うちの市は、兄弟別々の保育園だったりどちらが認可外だったら加点が付くのでそれも狙って…👀

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    上記→状況 です

    • 3時間前
はじめてのママリ🔰

私も来年そうなる予定で迷ってます💦でも2歳で空きが出る事はほぼないので同じ園で1号で入れるか別の園か幼稚園かって感じですかね💦
下のお子さんも幼稚園まで家で見れるって感じならしばらく自宅保育して様子見るかもですが絶対保育園入れたいならとりあえず下のお子さんだけでも入れますかね!

私は多分同じ園で上が3歳からの幼稚園枠、下が保育園枠で入れる事になりそうです。

Eva

上2人が同時入園でした。別園になる想定で保活しました。1年別園でした。