※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お出かけ

ディズニーに大人4人と子供4人で行きますが、絶叫が苦手な大人がいます。交代利用制度について教えてください。

大人4人、小学生二人、2歳と1歳でディズニーに行きます。合計8人。

大人4人の中で一人は絶叫苦手です。

例えば絶叫に乗るとして、大人一人と小学生二人で最初に並んで、交代利用制度で、後から絶叫乗れる二人が行くっていうことは可能でしょうか?

交代利用制度の意味がよくわかりません😣😣😣

コメント

ママリ

小学生のお子さんは身長制限はクリアしてますかね?それだと大人と小学生だけで並ぼうとした場合は交代利用の条件を満たしてないので、絶叫が苦手な大人と1歳2歳が待機して、他全員は一緒に乗ることになります。大人1人が絶叫が苦手だからという理由では交代利用はできません。

交代利用ができるのはアトラクションに乗るための条件をクリアしてないゲストがいる場合なので(疾患があるとか身長が足りないとか)、1歳2歳の子がいることを伝えてグループ内で2つに分かれて順番に乗ることならできます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    小学生クリアしてます!!

    1歳、2歳の子がいて、絶叫が乗れない人が一人で見れるか心配で、二人で見て、

    先に大人二人と小学生二人で並んで、後からシングルライダーみたいな感じでもう一人が乗れば大丈夫ってことですかね?😣

    • 5月23日
  • ママリ

    ママリ


    後から乗る人が1人で乗ることになってもいいならその分け方でいいと思います!

    • 5月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    なるほど!!
    交代利用あるよと言われて気になってたんですが、なんかややこしそうなので、普通に交代しないでやった方が良さそうですね😣

    ありがとうございました!!

    • 5月23日
  • ママリ

    ママリ


    時間短縮のためにも乗れない大人の方が1人で1歳2歳と待つのがスムーズではありますね!

    それか、乗れる人も1人乗るのを我慢して大人2人で子守りをするか、もしくは2つに分かれて乗るにしても結局誰かが1人で乗ることになるなら、1人分だけDPAを買って最初から交代利用せず1人は課金して乗るとか!

    • 5月23日
はじめてのママリ🔰

並んでない大人が
交代制度は利用できないですよー!👍

乗れない子供がいようが
乗る人は並ぶのが前提です!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    乗れる大人
    乗れる大人
    乗れる小学生
    乗れる小学生 のグループ。

    乗れる大人
    乗れない大人
    2歳児
    1歳児 のグループ。

    で分かれたとして、

    前グループが乗った後に、後グループの乗れる大人がシングルライダーみたいな感じで乗るのは大丈夫ですかね?😣

    乗れない大人が一人で見れるか不安で😣

    これでも無理なら普通に行きます🤣わら

    • 5月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    下のグループの乗れない大人が
    上グループが終わって戻ってきたあとに
    1人でシングルライダー並んで乗るなら
    それはご自由にどうぞですけど

    その人は上グループのときには
    一緒には並んでないので
    交代制度は利用できないはずです💦


    長時間待てない人たちのために
    プライオリティパスや
    DPAがあるので
    パスを駆使するのもありだと思いますよ👌

    • 5月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    交代利用制度を耳にしたので気になってたんですが、やはりややこしそうなので、

    普通にパスとか利用したり、普通に乗った方がありですよね😣

    説明してくださりありがとうございました😊

    • 5月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ややこしいというか

    "並んでない人は交代制度は利用できない"

    ただそれだけのことですよ👍


    1歳2歳なら
    途中で絶対昼寝すると思うので
    どっちかが寝たタイミングなら
    乗れない大人が1人で子供2人見ることは可能じゃないですかね?☺️

    大人数でいくと大変そうですが
    楽しめますように🏰♡

    • 5月23日