※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なるママ🔰
子育て・グッズ

横向き寝について生後6ヶ月の女の子を育てています。寝返りをするので夜…

横向き寝について

生後6ヶ月の女の子を育てています。
寝返りをするので
夜は両側にバスタオルを巻いたものを置いて
寝返り防止してます。

たまに完全に寝返る時は
気づいた時に戻すのですが
横向きになってる時は戻した方がいいのでしょうか?

寝返り返りはできません。
深夜に戻しても戻しても
横を向いてしまって疲れてしまいました💦💦

よろしくお願いします。

コメント

はじめてのママリ🔰

横向き寝もうつ伏せ寝も放置してます
近くにものは置かないようにしてます〜

  • なるママ🔰

    なるママ🔰

    ありがとうございます!
    ベビーベッドで寝かせていて、ものは置かないようにしてます
    イタチごっこに疲れてしまいました💦
    私も放置にしようかと思います…😢

    • 3時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    最初は戻してたんですけど、そのうち戻せないぐらいすごい力で逆らってくるのでもうやめました😂

    夜中に目が覚めた時だけ、息してるかなぁとか顔横向いてるかなぁって確認するようにしてます!

    • 2時間前
はじめてのママリ🔰

同じく横向きになって寝ることが増えてきました。しかも横向きの時の方がぐっすり寝ることが多いです…🤔

私が寝る時に横を向いていたら戻しますが、深夜は気にしてません💦ただ、横向きだとおしっこ漏れをする確率が高いので辞めてほしいのですが、、😅

  • なるママ🔰

    なるママ🔰

    わかります!!
    大人のように、普通に寝ながら寝返りしてるので、横向きの方が落ち着くんだろうなと思ってます💦

    夜中におしっこ漏れ気づいたらトホホってなりますよね😢

    • 2時間前