※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
よし子
お仕事

子供が保育園に通っています。(5歳)勤務先が変わったりすると保育園にも…

子供が保育園に通っています。(5歳)

勤務先が変わったりすると保育園にも知らせないと
いけないと思いますが、保育外時間の勤務を増やす
場合は保育関係ないので特にお知らせすることはないですよね?

コメント

りーくんらぶ

何時から何時まで仕事の予定ですって
伝えた方が、緊急時もどこに電話したら
いいのかわかりやすいと思います!

  • よし子

    よし子

    保育外時間なので子供は
    保育園居ない為それは
    伝える必要ないと思っています。

    • 4時間前
はじめてのママリ🔰

保育外ですよね?保育時間ないなら一言あった方が良いですが、減らすではなく増やすであれば必要ないと思います!

  • よし子

    よし子

    そうですそうです!
    保育外の仕事を週2、3とかで
    増やしたくて時間的には保育園
    関係ないけどなにか保育園に
    提出する書類とかあるのかな?と。

    ありがとうございます!😊

    • 4時間前
ママリ

副業じゃなく、同じ仕事ですか?
勤務先変更でも就労証明書提出すると思うので、それ書けば分かると思います!

  • よし子

    よし子

    副業ですね!
    副業内容も保育園提出ですか?

    • 3時間前
はじめてのママリ🔰

就労証明を新しい職場で必要なので、お知らせしました!

  • よし子

    よし子

    就労証明はどこで貰いますか?

    • 3時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちは職員室でもらいました☺️

    • 3時間前
  • よし子

    よし子

    保育園で貰ったものを新しい職場に提出ですか?

    • 3時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうです、新しい職場の担当の方に記入してもらって提出しました。

    • 3時間前
  • よし子

    よし子

    それは保育外勤務でも提出必要なんでしょうか?

    • 3時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すいません、保育外なら不要かもしれませんが、わかりかねます🙇

    • 3時間前
  • よし子

    よし子

    色々とありがとうございます🙏🙇‍♀️

    • 2時間前
あー

例えばですが、深夜にたまに追加でバイトするとかそういう話ですよね?
それなら特になにもいらないと思います!

  • よし子

    よし子

    そうです!そうです!
    週2、3とかで。

    保育園なので確かに他の方が
    言ってらっしゃる通り
    年一就労証明は保育園に
    提出なんですがそれも
    特に保育外なのでいらない
    ですよね?🤔

    • 2時間前
  • あー

    あー

    本業で基準を超えていれば別にいらない気がします🙆‍♀️

    • 2時間前
  • よし子

    よし子

    基準とは?なんの基準でしょうか?
    保育園に通える基準の事ですか?😊

    • 2時間前
  • あー

    あー

    そうです!

    • 2時間前
  • よし子

    よし子

    ありがとうございます😊

    • 2時間前