※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

横浜市緑区白山の住みやすさについて教えてください。公園や子供の広場はありますか?治安や子育てのしやすさについても知りたいです。徒歩での生活は厳しいでしょうか?

横浜市緑区白山の住みやすさについて
質問です。現在3歳の娘と夫と3人暮らしです。
緑区白山への引っ越しを考えております。
中山駅周辺は価格が高く、少し離れた白山というところに目星をつけています。
ペーパードライバーなので、基本は自転車で行動すると思います。徒歩だと30分くらいかかるようなので🤦

近くに公園や子供の広場はありますか?
治安や子育てのしやすさはどうでしょうか?
2人目も考えているので妊娠中や子供が小さいときは徒歩で移動もすると思います。
徒歩だと生活は厳しいでしょうか?

コメント

ガオガオ

実家が近くです。祖父が入院していた病院があったので少し通ってました☺️

住みやすやはわからないですが、山坂すごいです。
自転車、ベビーカーは辛そうだなと思いました🥲

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そんなに急な坂があるんですね💀💦

    • 5月23日
さやぽ

白山ではないですが、その近辺に住んでいます。
駅だと鴨居が近いですが、基本的に山の上の地域なので坂は避けられないと思っていた方がいいです。
そして、白山周辺にはスーパーや病院がないので駅もしくは千丸台、中原街道へ出る必要があります。
鴨居駅からバスを利用されている方をよく見るので、車かバス移動が無難だと思います。

  • さやぽ

    さやぽ

    子供の広場は鴨居方面にいくつかあります!
    (つどいの広場みらいポケット、ららぽーと内にポポラ等)
    治安は、悪い訳ではないと思いますが白山高校は偏差値が低い学校です。白山の子か周辺の学校の子か分かりませんが、ひと昔前の音のうるさいバイクを乗り回してる集団(暴走族とまではいきませんが)がたまにいます。
    ただ、基本的には静かな住宅街というイメージです!

    • 5月24日