※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
こみ
ココロ・悩み

毎日お隣の家の罵声が酷いです。役所などに相談したら何か動いてくれる…

毎日お隣の家の罵声が酷いです。
役所などに相談したら何か動いてくれるのでしょうか?
家庭訪問?みたいなことしてくれるとか、、

お隣は90代のおばあちゃんと、60代くらいの息子さん2人の三人暮らしです。
たぶんおばあちゃんが認知症?なのかもですが、暴力されてるのかと思うくらい罵声や物音がします。
前はなかったのですが、ここ1年くらい前からです。

コメント

初めてのママリ🔰

一応役所に相談してみてもいいかもですね!男の人は外部に相談するのが苦手って言うし、何か福祉につながっていたらいいのですけど✨

  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    ✨じゃなくて💦です

    • 3時間前
はじめてのママリ🔰

地域包括支援センターってところがお近くにあると思うので、相談してみたら訪問してくれると思います。
高齢者の相談事にのってもらえるところで、もし本当に認知症ならそのまま介護の方につなげてもらえると思います。

はじめてのママリ🔰

うちもお隣の息子さんの怒鳴り声が夜中から朝までうるさいです。もしかしたら精神的な病気かもしれませんが近所の方も聞こえると言ってました。ご近所に民生委員さんとかいませんか?役所ともつながってるし以前も結構相談に乗ってもらいアドバイスくれた事ありますよ。