
帰宅途中に事故を目撃し、思い出して動悸がしたことについて、気にしない方法を知りたいです。事故の詳細やその後の状況が気になっています。
気にしない方法ってないですか?😭
帰宅途中に事故を見てしまいました。
思い出してしまいます、、
リアルは怖くてしばらく動悸がしました😭
信号待ちで私は多分4台目、1台目が信号変わったので右折、横断歩道中の自転車をはねました、、
クラクションが鳴ったので見たらぶつかってるところでした。
ヘルメットはかぶってました。
少し遠かったので記憶も曖昧です。
周りに人もいたし、運転手もすぐに対応してたのでその場を離れましたが、
娘の同級生に似ていた気がして、確認する訳にもいかずでもやもやしてます😭
子供を迎えに行ってまた帰りに通ったら座って救急車を待っていました😭
- ミミ(4歳7ヶ月, 8歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
前住んでたところは事故が多く目撃することも何度かありました
普通に追突するところを見たこともありますし、一度は死亡事故でした
あとは、スーツ着たおじさんが仰向けで道路でおそらく脳か心臓系で倒れてるのも見たことあります
思い出そうとしたら思い出せますが、それが知り合いとかじゃなければやっぱり徐々に記憶は薄くなっていきました
ただ、その時は家族のことを思い出してすぐに家族に連絡して本当に気をつけてねって何度も言いました
ミミ
コメントありがとうございます😭何度見てしまったんですね😭辛いですね💦
徐々に薄れるのを待つしかないですよね
🙇♀️