
シングルマザーで今年6歳になる娘がいます。今後、引っ越し予定あり学区…
シングルマザーで今年6歳になる娘がいます。
今後、引っ越し予定あり学区悩んでます。
娘はコミュニケーションは普通にとれますが、滑舌面や支離滅裂な時もあり言語訓練に通ってます。
保育園ではお友達と満遍なく遊べてはいるようです。
A学区
保育園からのお友達8-9人
市営住宅があり当選すれば家賃安い
活発な子が多い
ママのグループが既にできてる
B学区
保育園からのお友達3人
仲良くしてくれる子がいる
A学区のお友達に比べると落ち着いた子たち
市営住宅がないため普通のアパート
実家がある(数年後に建て直しを見込んでいて、一緒に住む可能性ゼロではない)
ママのグループはできてなくて、話せるママがいる。
人付き合いが苦手なので
私は家賃のこと気にしなければB学区が関わりやすいなと思ってしまいますが…。
やっぱりA学区が良いのでしょうか😣
皆さんならどうしますか?
- はじめてのママリ🔰
コメント

初めてのままり
私もBにしちゃいます✌️

はじめてのママリ🔰
家賃が収入の何%を占めるかによるかなと思います。生活できるならBにします!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
- 45分前
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます