
コメント

はじめてのママリ🔰
息子と娘の学校は歩いて帰る子(家が遠く登校班がない)は携帯許可とれば持っていっても大丈夫です。
うちは送迎付きなので許可はおりませんでした。
はじめてのママリ🔰
息子と娘の学校は歩いて帰る子(家が遠く登校班がない)は携帯許可とれば持っていっても大丈夫です。
うちは送迎付きなので許可はおりませんでした。
「ケータイ」に関する質問
午前中からうまく寝れなくてグズり… やっとミルクの時間になってすぐ寝たのに 私が少し動いたり、ケータイの着信音が鳴るだけですぐ愛犬が吠えるので起きてしまい、また寝れずにグズりはじめました… 愛犬は可愛いけどこう…
休みの日に保育園に預けてしまいました🥹 うちの保育園は休みの日に出来るだけお休みして下さい 何かあった時は相談して下さいねと言う感じです🥹 昨日参観日で休みの人はそのまま親と一緒に帰ると言う感じで協力お願いさ…
おせっかいやいちゃうひといますか? 今日バースデイで前の人がノベルティ欲しかったけど、ケータイが今使えなくてアプリ取れなかったんです。 それで私が5000円も行かないし、良ければこれ使ってくださいとアプリを見せ…
その他の疑問人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
情報ありがとうございます☺️
学童利用予定で、帰りは送迎なので許可おりなさそうですね💦
GPSはokでしょうか?
このようなことは入学前に説明とかありますでしょうか?
色々聞いてすみません💦
はじめてのママリ🔰
学童利用ならうちの学校はまず携帯はアウトですね😂
GPSは聞かなかったですがありだと思います。
携帯については入学式後に説明がありダメとのことでした。
こういう理由でとお伝えしたところ上のものととのことでしたが
送迎ならなし という結果でした。
はじめてのママリ🔰
アウトですね😂助かります!
買った後にダメだと分かったら
GPSと重複購入になって残念なので…。
質問してよかったです!
小学校にも問い合わせするかもです😆