※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

福山市の小学校はキッズケータイ持っていっても大丈夫なのでしょうか?ド…

福山市の小学校はキッズケータイ持っていっても大丈夫なのでしょうか?

ドコモのキッズケータイ、みてね、Botどれかで検討してます。
小学校が遠く、子供も少ない地域なので心配で😅

コメント

はじめてのママリ🔰

息子と娘の学校は歩いて帰る子(家が遠く登校班がない)は携帯許可とれば持っていっても大丈夫です。
うちは送迎付きなので許可はおりませんでした。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    情報ありがとうございます☺️
    学童利用予定で、帰りは送迎なので許可おりなさそうですね💦
    GPSはokでしょうか?

    このようなことは入学前に説明とかありますでしょうか?
    色々聞いてすみません💦

    • 3時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    学童利用ならうちの学校はまず携帯はアウトですね😂
    GPSは聞かなかったですがありだと思います。

    携帯については入学式後に説明がありダメとのことでした。
    こういう理由でとお伝えしたところ上のものととのことでしたが
    送迎ならなし という結果でした。

    • 3時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    アウトですね😂助かります!
    買った後にダメだと分かったら
    GPSと重複購入になって残念なので…。

    質問してよかったです!
    小学校にも問い合わせするかもです😆

    • 3時間前