
コメント

はじめてのママリ🔰
私が今やってるのはネットのほうが安ければネットで大容量や業務用のものを買うようにしてます✨
洗剤や毎日使うパックなど。

はじめてのママリ🔰
節約になってるかは不明ですがスーパーは献立決めて週1で日用品はある程度、必要分が把握できれば1ヶ月分をまとめ買いです😊
炊飯は普通炊きではなく早炊きにしてます(まとめて炊いて冷凍すると保温に掛かる電気代節約に繋がります)
洗濯はお風呂の残り湯を使う時もあれば汚れが少なそうな日はおいそぎで回してます💡
はじめてのママリ🔰
私が今やってるのはネットのほうが安ければネットで大容量や業務用のものを買うようにしてます✨
洗剤や毎日使うパックなど。
はじめてのママリ🔰
節約になってるかは不明ですがスーパーは献立決めて週1で日用品はある程度、必要分が把握できれば1ヶ月分をまとめ買いです😊
炊飯は普通炊きではなく早炊きにしてます(まとめて炊いて冷凍すると保温に掛かる電気代節約に繋がります)
洗濯はお風呂の残り湯を使う時もあれば汚れが少なそうな日はおいそぎで回してます💡
「家族・旦那」に関する質問
夫の親戚はみんな仲が良くて、しょっちゅう集まる感じです。私はその距離感が得意じゃなく、あまりそういう集まりもいきたくないほうですが同居なので避けられず一応行ってます。 義理の親戚はしょっちゅう本家である義…
バツイチ旦那(年収450万)と結婚し、子供が2人(0歳2歳)います。 前妻との間に11歳の子供がおり、離婚時に養育費は払わない代わりに(夫はその時転職したばかりで給料も少なかったらしい)一切面会などもしないと話し合…
昨日旦那と喧嘩しました🥺 育児を90%位私がやってます。専業主婦だから当たり前と言えば当たり前なんですが…😭笑 でもたまには一人の時間欲しいです。 まだ幼稚園にも通ってなく、毎日24時間一緒で子供が寝た時位しか休む…
家族・旦那人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
なるほど!
それいいですね!!