
コメント

はじめてのママリ🔰
ふりかけご飯と、冷凍食品のお肉をチンして出してます!朝は食べるものしか出してません😂笑
ご飯の食べが悪い時は、離乳食期に使った小さなコロコロおにぎりにすると、うちの子はよく食べます😊メニューじゃないですが、おすすめです✨

イリス
和食なら
○ごはん
○味噌汁
○卵焼き、目玉焼き
○ハム、ソーセージ
○納豆
洋食なら
○パン(トースト、イングリッシュマフィン、ホットケーキ、フレンチトースト、サンドイッチ)
○スープ
○ヨーグルト、フルーツ
です‼️
-
COW🐄
豪華な朝ごはんで私が食べたいくらいです😂✨
和食のとかは保育園なり幼稚園の前に焼いてあげてるってことですよね🍳?
凄すぎます👏✨- 5月22日
-
イリス
卵焼きやソーセージのことでしょうか。
はい、朝に焼いていますよ〜。
卵焼きは甘いやつと出汁巻きと最近はリクエストされてます…。- 5月22日

はじめてのママリ🔰
きな粉パン(きな粉と少しの砂糖を牛乳で割ったペーストを塗る)、カボチャポタージュかコーンポタージュ、ヨーグルト、イチゴとバナナ1/2本です。朝起きるとすぐにきな粉パン!って求めてくるのでコース料理のようになってます。。食べたら出す、食べないなら引き上げて次!です。
-
COW🐄
きな粉パン美味しそうですね🍞
ちなみに食パンは1枚あげてますか?
朝からコースは母がハードですね🤣- 5月22日

はじめてのママリ🔰
3歳になったばかりです!
・海苔巻き(ツナきゅうりとかカニカマきゅうり)
・小さなサンドイッチやくるくるサンドイッチ
・ウインナー
・ミートボール
・味噌汁
・バナナスムージー(バナナと牛乳をミキサーにかけるだけ)
野菜はあまり食べないのでフルーツでビタミンを…て感じです。
まだ手づかみで食べることもあり、手でサクッと食べられるものが多いです。
ウインナーの添加物とか気になるのでライフのビオラルのとかおすすめです!
-
COW🐄
朝から野菜ってなかなか難しいですよね💦
おやすみの日なら🥦入れて卵焼き出すんですが…😫
我が家も毎日となると添加物気になるので加工肉あまり出してないんですが、ビオラル見てみます😊- 5月22日

はじめてのママリ🔰
食パンは耳を切った6枚切りの1枚から1枚半です。それをさらに薄くしてサンドイッチみたいにしてます。耳はとっておいて揚げておやつにしたり、私が食べます。卵が苦手で食べないので、少しでもタンパク質とらせたくてきな粉です笑
ちなみに、コース風になっちゃうのは息子が食べるスピードに私が追いつかず…一気に出すと目移りして食べなくなるので自然とそうなりました。親は朝は立ち食いです。。お行儀悪いです。
-
はじめてのママリ🔰
すみません、こちらに回答しちゃいました…
- 5月22日
COW🐄
冷凍食品のお肉…気になります🫣
こにぎりはみんな大好きですよね😊🍙作戦が最近効かなくて苦戦してます🤣笑