※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

5歳と3歳の姉妹の母なのですが、服を買う時色違いや柄違いとかでお揃い…

5歳と3歳の姉妹の母なのですが、服を買う時色違いや柄違いとかでお揃いで買うことが多いのですが、最近は買って見せるとこっちが良かった!とかお互い言い合って揉めることが多いです。
サイズが違うので交換もできず、こちらが選んで買うのも悩んでしまい難しくなってきました。
姉妹を育てているママさんそんなことありますか??服を買う時はどうしていますか??
ちなみに連れていったら行ったで同じ物を選ぶことが多いのですが、同じ色だと着せる時にややこしいのでなるべく色違いで買いたいのが母の気持ちです。

コメント

はじめてのママリ

我が家は3歳差の兄弟ですが
すべて同じものを買ってます✨
色も同じです🩵

  • ママリ

    ママリ

    色も同じにしてるんですね☺️やっぱりそれが1番揉めずにいける方法ですよね!!色違い等は諦めるしかないですよね😅

    • 3時間前
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    全然揉めませんよ!!
    色違いも可愛いんでしょうけど
    まるっきり同じものも
    可愛いですよ!!✨

    • 3時間前
  • ママリ

    ママリ

     そうですよね!!せっかく買って揉めるくらいなら同じのでもいいですよね☺️ありがとうございます💕

    • 3時間前