
ママ友が、うちの子たちは家だとずっとYoutube見てて動かないし、ほんと…
ママ友が、うちの子たちは家だとずっとYoutube見てて動かないし、ほんとどうしたらいいんだろって言ってたらなんて返しますか??💦
幼稚園が14時に終わってそこからずっとYoutube、ゲームしてるって言ってました。
そっかー、まぁー子どもたち帰ってきてもさ、料理しっかり作ったりなんだかんだ家事も色々やらないとだから大変だよね💦💦
Youtubeは飽きたりはしないの?
って聞いたら、
延々見てるよ、休みの日もずっと見てられるんじゃないのかな?
と言ってました。
なんか他の返し方ってありますかね?
年少の頃は上も下も同い年でクラスも同じだったりしたので児童館でたまに遊んだりしてましたが、すごく気が合うわけでなく、約束して遊ぶこともなくなりました。
Youtubeは悪じゃないけどずっと見てるのはちょっと心配になっちゃうなと…
面談でも怒りっぽいと言われたり、手先も不器用みたいで年少のとき家で練習してくださいと折り紙やハサミのことを言われたけど本人はやりたがらないからできない、利き手も決まってないからできないことも多いと。年中のとき公園で遊んだらブランコに座ることもできなかったです💦
- ままり(4歳1ヶ月, 5歳7ヶ月)
コメント

𖥧朝バナ伊東𓃱𖤣踏み台🐒3🌱
ママ間は仲良しなんですかね?
基本的に話だけ聞いてマジレスはしないですね。共感待ちみたいなのが多いので🥺

はじめてのママリ🔰
仲の良いママ友なら私自身はこうしてるよ〜YouTubeばっかりになるよね🥹と話しますが、親しくない相手ならそうなんだ💦で終わらませす😂
-
ままり
かる~く、うちの子たちはよく2人で遊んだり息子はおもちゃでもよく遊ぶんだけどね
ってぐらいしか言えなかったです😅4歳過ぎると遊び方の幅も広がるし、中々提案できなくて💦
毎日話すし、何回も言われる話題で💦来年小学校だし、大丈夫かな?って話からその話になってます。- 4時間前

はじめてのママリ
その距離感なら、とにかく否定せずに「そうなんだね、うちも結構見ちゃうからわかるよー」とか「私の周りにも同じ感じで悩んでる人いたよー」くらいにしときます!
変にアドバイスとか否定して逆ギレされても嫌ですしね😭
-
ままり
下の子同士同じクラスで最近よく遊んでるみたいだし、小学校も同じなので関係は崩したくないですよね。
そうなんだねって共感が1番ですよね😂- 4時間前

ハゲッピー
私は娘が帰宅してから娘自身が
私が用意してる宿題やカバンの中の片付け、次の日の保育準備、服選びまで終えたら夕飯の時間まで好きに見させてます!大人も自由時間欲しいし娘にも自由時間欲しいと思うのでそこら辺は特に厳しくしてないです!休みの日も公園にお出かけ以外はYouTube観たりしてる事も多いですが子供ってそんなもんかなと🤣
私も昔はDSでひたすら動物の森してましたし笑
大変だね〜😭って共感だけしとけば良いと思いますよ☺️✨️
-
ままり
共感が1番ですよね😂💦
ママ友は担任からも色々指摘されてて悩んでるみたいで。話を聞いてあげるぐらいですよね😅
やることを済ませてから自由時間ならなにも問題ないと思います!私もそうでしたし、子どもたちもそんな感じです!!
ママ友の子は日曜はお出かけしてるみたいで、それ以外はずっとYoutube見てると言ってました。利き手も決まってないので鉛筆も持てないし塗り絵も好きじゃないと言ってました。就学に向けて大丈夫ですかね?💦- 3時間前
-
ハゲッピー
話聞いてくれるだけで凄く助かると思います😭
利き手きまってないんですか?
クロスハンドとかではなくて?🤔
私が物によって利き手ちがいます!
小さい頃は字は右手で絵は左で描いてたらしいです!
塗り絵は好き嫌いあるだろうけど
周りの子と一緒に出来ないとか明らかに折り紙の時間とかに別行動したりしてたら気になりますね💦- 3時間前
-
ままり
年長さんになると周りと違うと分かり始めますよね。
よく周りも見てて、できない!と怒ったりもしてるみたいです💦
書いてる途中で右手、左手と持ち替えてると言ってました。- 3時間前
-
ハゲッピー
右手と左手どっちも普通に書けてるんですか??
保育参観の時とか気になりますね!
みんなと同じようにしてるのか
明らかにその子だけ違うことしちゃってるのか😱
あまりにも心配なら児童発達の人に相談しても良いと思います!- 3時間前
-
ままり
ふつうに書けてるかはわからないですが、担任に利き手はどっちか指摘されてる話をしてたのでうまくいってないのかなと。ハサミとか楽器をひくときの利き手も定まってないみたいで。
今はクラス別で様子は見れないのでとりあえず、今まで通り話を聞こうと思います!ありがとうございます😊- 3時間前

はじめてのママリ🔰
公園寄ってみるとかは?とかダメなんでしょうか🤔
一緒に行こう!とか言われちゃいますかね😅
-
ままり
前は公園も一緒に行ってたんですが、うちの子どもたちが活発で一緒に遊んだりはしないんですよね😅💦
うちの子たちが走り回っても追いつけない!と怒ってつまんなそうにしてました💦
誘ったりしてたけど、ママ友に一緒に遊ばないしね〜って言われました笑- 3時間前
-
はじめてのママリ🔰
じゃあ一緒に行こうとは言われなそうですね!
公園とか図書館寄ってみるとか?ってサラッと返事してスルーとか😅
一緒に遊ばないしねって言ってくるとか、相手のママめんどくさそうですね笑- 1時間前
ままり
毎日送迎してるので会えば話すし、LINEも適当なタイミングで返すのでなんだかんだ毎日してます。
リアルだとそうですよね😅💦
相手の子どもたちがお友だちと遊びたい派ですがうちの子たちとすごく相性がいいわけではないから、すごく仲良しだと遊ぶ頻度増やしてあげたりできるけど難しい💦