
長男に朝から怒ってしまった…長文乱文ですが吐き出せてください。7時過…
長男に朝から怒ってしまった…長文乱文ですが吐き出せてください。
7時過ぎから朝ごはん食べ始めたけど全然進まないから初めは優しく言ってたけど全然効果なく、だんだんヒートアップ。しかもバナナの黒いところがないか確認してとか言い始めたから「そんなの自分で見ればわかるでしょ!」と怒ったらいじけておかあさんといっしょの放送時間中まさかの一口も食べず。時間だからもう片付けるよ!と言ったらまだ食べたかったと大泣き。だったらいじけてないで早く食べろ!と引きずって洗面所へ。歯磨きも自分でやらないので全部こっちでやる。洗顔は自分でやると思ったら怒って私に水をかけてきたため、私もカッとなって水を顔にかけるが、勢い余って顔面ビンタ。さすがにこれは謝る。もちろん着替えもやらず全介助。もうイライラしすぎて「〇〇がやらなきゃいけないことやらないから怒られてるんだからね!」「優しく言ってるうちにやらないから自分が悪いんだよ!」「どうせ全部言わないとわかんないんだよね!」「どうせ怒られないとわかんないんだよね!」と嫌味を言いまくりながら登園させてしまいました…。
バナナくらい一緒に確認してあげればよかったかなあとか、そのつもりはなかったとはいえ顔面ビンタして可哀想だったなとか、あそこまで嫌味言わなくてよかったなとか反省ばかり…長男、傷ついたのか泣いてすらいなかった。必死に堪えた顔してた。でも気づいてたのに自分のイライラを止められずぶつけてしまった。
確かに長男は面倒くさがりなところはあるし、都合の悪いことを無視することがある。そこは言っていかなければいけないことだと思う。でも、だからといってこんな育てかたしてたらダメだ。
長男に甘えるのが下手くそと言ってしまったけど、私だって甘えさせるのが下手くそだ。どこまで甘えさせてあげていいのかな…。
- はじめてのママリ🔰(生後6ヶ月, 4歳5ヶ月)

あー
全てあるあるー!と言った感じです😂
頑張りましょう…お互いに。
コメント