
コメント

はじめてのママリ🔰
元保育士ですが
先生は全園児の名前、親を
覚えるのが仕事です😂😂
が、そう言ってくれると嬉しいかと♪

はじめてのママリ🔰
もう卒園しましたが、うちの子が通ってた園がそんな感じで初日から親の顔までしっかり把握してくれていて衝撃的でした!
私の顔見た瞬間に「〇〇くんお迎えきました〜」と🥹
(担任の先生じゃないです)
卒園した今も登校時に園バスとすれ違いますが、運転手さんも先生も手ふってくれます🥰
-
はじめてのママリ🔰
それわかります!
親の顔まで覚えてるのびっくりですよね😳
卒園した後も手振ってくれるのは嬉しいですね🥰- 5月22日

riiii
いや、他のクラスの先生なら、テンションあがりますね😍😍😍😍
-
はじめてのママリ🔰
あがりますよね💓
他のクラスの先生がっていうのがポイントで🫶- 5月22日
-
riiii
ポイント高いですね😍❤️
- 5月22日

はじめてのママリ🔰
ちょろくないです、日常に喜びを見つける天才だと思います🫶大事なことですねー!!
-
はじめてのママリ🔰
決してポジティブな性格でないのでそんなふうに言っていただけて嬉しいです🥹💓
- 5月22日

T E R A 🩵 ̖́-
うちの子の園もそうです!
担任の先生じゃなくてもお迎え言ったりすると今日のこと話してくれたりするので安心感もあります☺️
うちの園は子供の名前はもちろん、親の車を先生達が覚えてるみたいで駐車場に入るだけで、駐車して園門に行くともう子供が帰る準備終わって待ってます(笑)
-
はじめてのママリ🔰
担任じゃなくても見ててくれるのすごい安心感ですよね🥹
親の車の把握はすごすぎます👏👏- 5月22日

(๑•ω•๑)✧
ちょろいとは思いますが、大丈夫、私もちょろいです😂めっちゃ嬉しいですよね✨
-
はじめてのママリ🔰
ちょろい仲間嬉しいです😂💓
- 5月22日

スポンジ
いやそう思いますよねー!
うちの通ってた園も先生はできるだけ全園児の名前を覚える(500人🤣)って言う方針だったので結構皆さん覚えてくれてましたが、それでも愛想良く子供に話しかけてくれたりする先生は格段に印象よかったです🥰
その先生見ると子供も嬉しそうでしたし、先日もたまたま幼稚園の前通って一瞬目があっただけでおっきな声で挨拶してくれてめっちゃテンション上がりました笑笑
-
はじめてのママリ🔰
500人!!!マンモスですね🦣👏
そうなんです!子供も嬉しそうにしてるとさらにありがたすぎて🥹💓
前通って挨拶はテンション上がりますね😆- 5月22日
はじめてのママリ🔰
いやでも、保育士さんの心の余裕がなかったり、可愛がってくれてなかったら、きっとわざわざ他のクラスの子に声かけたり手振ったりしないじゃないですか☺️
だからありがたいんです🫶