※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

赤ちゃんをユラユラさせているとき、近所のママさんに見られているかもしれないことを気にしています。通行する車に赤ちゃんが喜んでいるのは悪いことではないでしょうか。通りそうな時間帯に赤ちゃんをユラユラさせても問題ないでしょうか。

赤ちゃんがグズってるときお部屋の窓開けてお外見ながらユラユラしてるんですけど(田んぼ挟んで道路なんですが車がたくさん通るので赤ちゃんが嬉しそう)
私のことを避けてる近所のママさんがちょうど車で通って行ったようで、見られた!見てくる!監視されてる!見たくない!とか陰口されます。
確かに、時間的にあのママさんかな?と思いましたが道路まで距離あるから顔は見れないです。
悪いですか?😂😂😂
通りそうな時間帯は赤ちゃんユラユラしちゃだめですか?😂

コメント

はじめてのママリ🔰

誰もあなたの事見てないし自意識過剰すぎます😂😂
無視でいいと思います!!笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    小1の長男がいるんですが園時代に嫌われて、お迎えの時間をこちらが変更したり散々気を遣ってきたんですが😂さすがにこれは、、、無視します😃

    • 5月22日
ママリ

そんな距離離れてるなら誰も分かるはずないのでガン無視でいいと思います😂
車から家の特定はできても、家の中から走ってる車の持ち主特定するとか普通に考えて無理です🤔笑
みんな、いやいやあなたが見てるじゃん?って思ってるはずですよ🫢

  • ママリ

    ママリ

    車から家の特定→走ってる車の中からでも家の特定は可能(家はでかいし動かないから)ってことです!
    運転中にも関わらず、そのママさんは窓付近に人影があるの分かるほど凝視してると思ったら怖くなりました😰

    • 5月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それです!
    いやいや、そっちも見てるよね??って思います😂
    いつもそっちが意識してんじゃん!ってことばかりです🥹

    • 5月22日