
7歳息子胃腸炎でご飯食べない月曜日に小学校で1回嘔吐して、早退してき…
7歳息子胃腸炎でご飯食べない
月曜日に小学校で1回嘔吐して、早退してきました。
帰宅後も嘔吐繰り返し、下痢も出て病院に行き診察
胃腸炎と診断されました。
水分を1口飲んで30分吐かなければ、2口飲んで30分様子見を繰り返してました。(3口以上は吐いてリセット)
ご飯は食べれず、薬も吐き出す。
月曜日の夜から40℃越える発熱
火曜日に吐き気止めと糖分の点滴を受けました。
嘔吐は止まり吐き気と下痢だけ、ご飯食べれない。
水曜日、お粥を数口食べれたと思ったら、腹痛下痢、吐き気で食べるの辞める
そこから怖がって食べない
熱は下がりました
本日、木曜日、お粥数口食べたら吐き気でやめる
吐き気止めの薬は飲めてます。
この状況で、3.4日まともにご飯を食べてません。
病院にかかるべきなのか、胃腸炎だから様子見なのか
- はじめてのママリ🔰(7歳)
コメント

ままり
8歳ですが、先週金曜日から発熱と水下痢です😂
嘔吐はないですが、対処療法しかないって言われて、整腸剤と解熱剤と腹痛のときの薬貰いました。
昨日も水下痢、食事は今朝ようやく食パン半分で、全然食べられません🥺
私は整腸剤無くなっても下痢なら病院行く予定ですが、先生から何か言われてませんか?
いきなりたくさんは食べられないので、数日かけていつもの量に戻れば大丈夫だと思います。
はじめてのママリ🔰
何も言われてないです…
ままりさんも看病お疲れ様です。
今私が昼寝しちゃって、寝てる間に普通の💩が出たそうですε-(´∀`;)ホッ