

初めてママリ
その対応でいいと思います。
預かりを使われてる他のお子さんは少ない感じですか?慣れるまでは心細いかもしれませんね。
でも大きくなってくると慣れるし、ちゃんと手続きを経て預けているんだから、堂々と預ければいいんじゃないかなと思います。
うちの子が通ってた園は預かり使う子が沢山いたので、満三の時は多少寂しそうにしてましたが、いつも同じメンバーが残るので、だんだん慣れるとそのメンバーで仲良くなってたりしましたよ😊
初めてママリ
その対応でいいと思います。
預かりを使われてる他のお子さんは少ない感じですか?慣れるまでは心細いかもしれませんね。
でも大きくなってくると慣れるし、ちゃんと手続きを経て預けているんだから、堂々と預ければいいんじゃないかなと思います。
うちの子が通ってた園は預かり使う子が沢山いたので、満三の時は多少寂しそうにしてましたが、いつも同じメンバーが残るので、だんだん慣れるとそのメンバーで仲良くなってたりしましたよ😊
「お仕事」に関する質問
在宅でお仕事されている方。 お子さんが体調不良などでお家にいる時、お仕事はどうされているのでしょうか? 今子供が小さくて休むことが多々あって、どうしても欠勤分収入が下がってしまうので、ハンドメイドで副業がし…
医療関係の仕事で、病院で勤務をしています。 転職して一年がすぎました。 子供の体調不良のため、月曜日から3日間お休みをもらっていました。 今朝から保育所に預けることができ、 連日のお休みすみませんでしたと伝…
皆さんならどうしますか?仕事辞めるか悩んでいます。 仕事辞めた方はどういう理由でやめたのですか? 参考にしたいので教えてほしいです。 旦那、朝早く帰りは深夜、私は時短勤務です。 周りに頼れる人はいません… 旦…
お仕事人気の質問ランキング
コメント