
離乳食のとき、特に夜ご飯は必ず泣いてぐずります。好きな食べ物が並ん…
離乳食のとき、特に夜ご飯は必ず泣いてぐずります。。
好きな食べ物が並んでいるときはそうでもないですが、イヤイヤとぐずりながら食事するときが本当に多いです。
いろいろ工夫してやってみてますし、自分でスプーンを握りたいわけでもなさそう、、
気に入らないものは吐き出されるし捨てられるし
なんだかんだは食べますが、昨日の夜は特に酷くて最終的にYouTubeで落ち着かせながら食べさせました。
YouTubeでしか機嫌取りができないのが情けないです。
こんなもんなのかなあ、いつかは1人で機嫌よく食べられますよね。
そうわかっていても本当につらくて泣いてしまいました。
なんでご飯のときだけ機嫌悪くなるの😭😭😭
- a(生後11ヶ月)

ママリ
全然回答にならないんですけど、
私の息子も最近そうです🥲
月齢も同じです。
最初はなんでも食べますが、途中から
好きなもの(フルーツやヨーグルト)しか口を開けて食べてくれなくなります。
おかずやご飯は口を開けてくれなくなりますし、ご飯を入れると大泣きします🥲
日によって食べる日もありますが、、、
私もYouTubeを見させながら食べさせること良くありますけど、
それで子どももちゃんと食べてくれて自分も辛くなったりイライラせずにいられるならいいか〜と思っちゃってます笑
数ヶ月前に友だちのママさんに離乳食を始めて好き嫌いなく食べてくれる〜って話をした時に
「今だけだよ、、、」と言われたの思い出しました😂
コメント