
小児科に行きたいのですが、、開いてるところが 内科・小児科となって…
小児科に行きたいのですが、、
開いてるところが 内科・小児科となっているところです。小児科だけのところより専門性は劣りますか?
- はじめてのママリ🔰(1歳8ヶ月)

ままり
小児科と書いてるなら大丈夫だと思います😊
多分担当医は違うでしょうから👌
近所の行きつけの小児科予約しててもめちゃくちゃ待つので総合病院の小児科とか行きますよ✨
そこの方がいろいろ設備も整っているので、胸の音とかおかしかったらレントゲンも撮ってくれて逆に安心です😂

まろん
小児科の記載があるなら、小児専門の医師が対応してくださると思います。

はじめてのママリ🔰
医者の経歴次第ですね。
ちゃんとしているところとそうではないところはありますよ。

はじめてのママリ🔰
全然そんなことないですよ❣️
むしろ沢山勉強して経験豊富で多様性がある素敵なお医者様なのだと思います☺️
しかし、小児科はアデノウイルス、溶連菌、インフルエンザ等菌を持っている子もいらっしゃるので、もし熱が無い風邪症状でしたら耳鼻科の方が安心ですよ!
コメント