※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

園の普段の送迎では誰かと喋ってるのに、不思議と参観日や行事の待ち時…

園の普段の送迎では誰かと喋ってるのに、不思議と参観日や行事の待ち時間では孤立する人いませんか?😂

私がそうなのですが、いつも行事に限って園庭での待ち時間は独りになります。
そういう時に、この保護者いつも喋らない人と喋ってて珍しいな、みたいな光景をよく見ます。
送迎の待ち時間は数分程度、行事の待ち時間は長くて40分以上あります😓
送迎のときはだいたい自ら話しにいってます。
え?実は嫌われてる?そんな気がしてきました…

コメント

ベリー

私もです😂
私は会話が下手なので沈黙も多いので最初話していた人がすぐ他の人と話してる事が多いです💦
頑張って輪に入ろうとしますが話題に共感出来ないのでポツンです😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そんなに深い関係は嫌だけど、ボッチもなんかソワソワ?して嫌なんですよね😂やっぱり話しやすい人のところに行っちゃうんですかね💧

    • 1時間前