※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠6週目で、計画していた台湾旅行をキャンセルすべきか悩んでいます。体調は良好ですが、旅行は夫が楽しみにしています。どう思いますか?

初めての妊娠、現在6週目、妊娠8週目で海外旅行はキャンセルした方がいいでしょうか?
不妊治療2年目でなかなか授かることができず、息抜きにと思い6月頭に夫と台湾旅行を計画していました。しかしつい先日妊娠が発覚したのですが旅行はキャンセルした方が安心でしょうか、、、2人での一旦最後の旅行で夫はすごく楽しみにしてます。私は今のところ悪阻も体調不良もなく元気です。先輩方ご意見聞かせてください!!

コメント

さやえんどう

背中を押してほしいのかもしれませんが…
私ならキャンセルします💦

1人目のとき、年末年始に飛行機距離の実家へ帰省する予定でしたが、妊娠がわかったのでやめました。
やはり、何かあったときに後悔しそうだと思ったので😣

ですが、旅行したい気持ちはわかります。
国内に変更することはできないんですかね?

はじめてのママリ

私は1人目の時にライブと国内旅行に行きました😂
つわり中だったので、かなり辛かったですが気が紛れたのかその日は嘔吐しなかったです。

でも、やはりつわりが落ち着いてからがおすすめです。
せっかく不妊治療してやっとの思いで授かった子ですし、海外旅行はキャンセルして安定期過ぎてから、2人最後の国内旅行を楽しみますかね🤔

はじめてのママリ

こればかりはギャンブルというか自分次第ですよ

まわりの意見で決めるより自分で決めないと💦

初期はどんな生活してても流産する時は母体関係なく流産します

無事産まれてくる可能性のほうが高いのは事実ですが

つわりがいつ来るかは誰にも分かりません

私は8週くらいからでした

不妊治療したということで感染症の抗体検査は受けたと思いますが

海外行って妊婦が感染したらヤバい病気貰ってくる可能性もあると考えたり

リスクは少なからず伴うことを頭に入れないとですね💦

はじめてのママリ🔰

この度はおめでとうございます😌
私も不妊治療の末、授かって10週ごろに海外出張が入っており、どうしてもいきたかった出張だったため同じように悩んだことがありました。その時にお医者さんに相談したところ、万が一行った先で何かあった時に現地の病院で現地の言葉でちゃんと自分の症状を説明できる自信がある?と聞かれました。また、お腹の子はあなたしか守れないんだから。と言われ泣く泣く行くのをやめました。
長く治療を頑張ってこられて授かった子であればなおさら国内で車でちょっと遠出する程度の先でゆっくり過ごされる方が、気持ち的にも安心して旅行できるのではないでしょうか😣?

なつ🔰

私は8-10週にかけて(先週帰国しました✈️)仕事とプライベートを兼ねて1人で海外に行きました💡渡航先は乗り継ぎ有りで計10時間のフライトです✈️
本日検診でしたが、特に問題なく大きくなっていました👶🏻
スケジュールを調整し、予定は最低限、移動は全てタクシーにしました🚕重い物は皆様にご協力いただき一度も持っていません👜
ただ、渡航先は私が住んでいた場所で病院もわかっていますし、言語は自由にはなせます😌下調べが大事かもしれません👓
そして何より、何かあった際には自分の責任であり、そのような運命だったと思えるかをよく考えました😕
ちなみにわたしも不妊治療をしていました💉
同じような立場で海外行かれた方がいらっしゃらなかったので、こんな人もいるよーということで🌹
お互い後悔ないように、今を生きましょう🥰