※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

離婚調停中で辛い思いをしており、子供のために頑張っているが、自分に対して不安を感じています。誰かに支えてほしいと思っています。

声を出して泣きたいです辛いです
大丈夫だよって抱きしめてくれる人がほしい
離婚調停中です産後1ヶ月で離婚が決まりました
私と子供を捨てた人なんて忘れなきゃなのに、、
子供のために毎日がんばってるつもりです
でも頑張り足りてないのもわかってる
子供の寝顔みてごめんねって思う毎日です

コメント

はじめてのママリ

大丈夫ですか?💦
産後から結構経ってますが私もシングるな予定の女です😭
辛いですよね…

はじめてのママリ🔰

毎日お疲れ様です🙇‍♀️
辛い時は沢山泣いてください!
思いっきり泣いてその後は思いっきり笑いましょ☺️
時間が必ず解決してくれます!

ちなみに私はシングルマザー3年です!

ママリ

産後3ヶ月なのにじゅうぶん頑張ってますよ!!!!!
足りてないって思ってても頑張ってる部分あると思うので沢山自分を褒めてくださいー!
今は辛くてもきっっと幸せが待ってます!!!!

私は娘が9ヶ月の時に離婚話をし1歳3ヶ月の時に離婚しました
その時は色々精神的にもしんどすぎて毎日泣いてました…
でもそんな時期を乗り越えて今はとても幸せに過ごせてます!
抱きしめてくれる人もきっと現れます!!!