
コメント

はじめてのママリ
調子が良くなるまで家で過ごしてます!

ama
程度によりますね!
うちは0歳のころは熱がなければ、上の子の登下校見守りしてたので抱っこ紐で毎日外に出てましたよ😃
-
みっちゃん
なるほど、確かに熱があるうちは可哀想ですもんね😢
- 5時間前
はじめてのママリ
調子が良くなるまで家で過ごしてます!
ama
程度によりますね!
うちは0歳のころは熱がなければ、上の子の登下校見守りしてたので抱っこ紐で毎日外に出てましたよ😃
みっちゃん
なるほど、確かに熱があるうちは可哀想ですもんね😢
「気分転換」に関する質問
実家が近くて、よく行ったりお母さんとよく一緒に買い物に行ったりするのですが旦那に自立できてないって言われました。 子供と2人で出かけることもありますが、母と話したりするのも気分転換になるし子供も喜ぶしでいい…
旦那に、子供にテレビ見せ過ぎだよと言われました。 Eテレの番組を見せてますが、これは見せすぎですか? 朝と夕で見るので2回ずつ見ます。 いないいないばあ(15分) ウェイキーショー(20分) おかあさんと一緒(25分…
妊娠が分かってから2週間くらい、もうずっと動けなくて引きこもってます😭 吐くまではないし、布団から出られないほどではないのに頭痛・だるさ・胃の気持ち悪さで平日は在宅の仕事の後に夕方から寝たりソファにいるだけ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
みっちゃん
ありがとうございます😊