※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

子どもにとって、どちらの生活リズムが良いか悩んでいます。遊ぶ時間と早く寝かせることのバランスについて教えてください。

どちらが子どもにとっては良いのでしょうか?

①保育園から帰宅後、ご飯の後遊んだりして父親とお風呂入って21時就寝
②保育園から帰宅後、ご飯の後すぐ母親とシャワーして19時半就寝

1歳の子です
いつも①で朝は7時頃に起きて保お昼寝は保育園で2時間ぐらいです。
遊ぶ時間や家族の時間も大事だなあと思いつつ、それもカットして早く寝かせた方が良いのかな…とふと思いました

コメント

ミニー

休みの日に遊んだり
朝起きて構うなら②も全然いいと思います😊
寝てくれるなら早々寝かせます😴

すー

1歳の子なら睡眠優先で②でもいいかなと思います。睡眠大事なので🍀

はじめてのママリ🔰

我が家は間の20時半就寝です🤣
帰宅後遊んで、ご飯食べてまた遊んでお風呂入って寝てます💤
がっつりカットするのは家族の時間がなさすぎて寂しいと思うので、遊ぶ時間を少しだけ短くしてみるとかでも良さそうです!