※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Na
家事・料理

開封後1ヶ月のチーズが足の裏のような臭いで、加熱後も臭いが強くなり不安です。カビは生えていませんが、食べた後に怖くなりました。発酵臭であることを願っています。

うわあああ怖い😱
ピザとかで使うチーズ、賞味期限過ぎてないし開けてから1ヶ月ほど経ってるけど大丈夫かなって匂いかいだら足の裏みたいな臭い…でもチーズの匂いかなと思って加熱したらさらに臭い…でもカビ生えてないしと思って食べてから旦那が急に怖くなってきたというので私も怖くなってきた…
今までチーズって開封しても賞味期限内に食べてたし1.2週間って聞いてたけど大丈夫な事のが多かったから今回もそうしたんだけど…今更恐怖🫨しかも嘔吐恐怖症なのでマジ無理~。
ただの発酵臭でありますように…チーズは発酵してからのが美味しいっていうし😱

コメント

みぃこ

発酵食品って匂い判断迷いますよね〜😂
私も同じようなことあって、開封済は冷凍するようになりました。安心です!!

はじめてのママリ🔰

ピザのチーズ、期限切れてなくてもくっさくなりますよね💦💦
お腹こわすとかは問題ないけどトーストにしても溶け方がイマイチだったりするので、なるべく早く使い切るか使い切れない時は上の方同様冷凍するようにしてます!

はじめてのママリ🔰

冷蔵だったら腐ってますよ😱

はじめてのママリ🔰

ピザチーズ、期限内でも開封して冷蔵だったらカビ生えてる事あります😵
なので1回開けたら冷凍庫がいいかもです!