
妊活中の方に、リラックスした結果として妊娠した体験や、行動の変化があったかを知りたいです。育休中で2人目を希望していますが、考えすぎてしまいます。何かアドバイスがあれば教えてください。
当てはまる方差し支えなければ、伺いたいです!
妊活でよく、もういつでもいいやと思ったら来てくれた、お休みしようと思ったら(したら)きてくれた、という方いらっしゃると思うんですが、文字の如く気持ちの面でふっと(いい意味で)気を抜いたら、ストレスが和らいできてくれたということもあるかと思うんですが、具体的なこれを解禁したらきた、とか行動を変えたりしたからきた、っていうのもあるんでしょうか?😓
育休中で2人目希望してますが、なかなかきてくれず、どうしても1人でいると考えてしまいます🥲
(考えないために)これするように心がけてたよ!とかあれば教えて欲しいです🥲
- ママリ

はじめてのママリ🔰
まさにそれでした!
体外受精ですら、難しいと思う。と言われてキッパリ諦めてました。妊活を意識しなくなって3ヶ月経過した頃に妊娠発覚してすごく驚いたのを覚えています🙄😂
そのタイミングで妊娠したのはたまたまだとは思いますが、普通に20代の若者らしく夜な夜な飲み歩いたり、お給料でジャンジャン景気良く買い物したりと意識を真逆に向けて人生を楽しもう!謳歌しよう!!とは意気込んでいました😂

ぶーこ
私の場合は人工授精から体外受精へのステップアップを考えていたときに赤ちゃんがきてくれました。
うまくいくと思っていなかったので、年末年始ということもあって友達との予定をたくさん詰めていて、コーヒーの飲み比べとか海鮮食べに行く予定とかスポーツなどなど、妊活中はありえないようなことをしていました😂
結果、諸々の予定の前に妊娠したのでつわりも始まり色々食べられずでした。笑

ママリ
1人目も2人目も諦めたら。って感じでした😅
1人目、不妊治療(内服、注射でタイミング)してて生理来たから、病院行かないと〜と思いつつも行かなかった週に妊娠しました😅
2人目も不妊治療してて出来なくて
不妊治療もお金掛かるので泣く泣く辞めてたところで妊娠。
2人目の不妊治療の時に、治療しないと授かれないと断言されてたのに、、笑
2人目は特に旦那がしっかり休息しててストレスフリーの時だったので、元気な精子だったのかな。と思ってます😅
コメント