
下の子が行き渋りを訴え、先生に叩かれたと言っています。信じるべきか悩んでいます。年少で発語遅れがあり、療育を考えています。上の子も同様の経験があり、年長で改善しましたが、どこまで信じるべきか分かりません。
下の子の行き渋りが激しくて先生に頭叩かれると言ってます
どこまで信用しますか?年少なんですが…
発語遅れがあり、リハビリや療育通う予定で動いてます
園が合わないだけなのか
上の子も行き渋りが激しかったですが、年長になるとマシになりました
上の子も暴力的なことされるとは言ってたので、どこまで信じるべきかわからないです
でも今朝は先生を叩いてたのは年少の子です
先生に謝りつつ仕事いきましたが…
- はじめてのママリ🔰

はじめてのママリ🔰
大切なお子さんを預けていてそんなことを言われたら不安になりますよね😭
『何か行きたくない理由がある』というのは事実なので何とかしてあげたいですね😖
担任の先生でなくても園長先生、主任の先生など話を聞いてもらえそうな先生はいますか?🤔
言い方には注意が必要ですが早めに相談してみるのが良いとおもいます😢
コメント