

はじめてのママリ🔰
申込時の書類なら勤務規定の就業時間(固定就労)の時間でよいと思います

はじめてのママリ🔰
就労証明書ではなく申込書の欄であれば、入園後の勤務時間(短時間利用時)を記入すると思います。

ゆきんこママ
1番は市役所に確認するのが確実だと思いますが、私の市の場合は固定就労の時間で良いと言われましたよ◎

はじめてのママリ🔰
市に確認したら固定就労の時間を記載するよう言われました😊
時短はあくまで現時点での予定でしかないので🙆
はじめてのママリ🔰
申込時の書類なら勤務規定の就業時間(固定就労)の時間でよいと思います
はじめてのママリ🔰
就労証明書ではなく申込書の欄であれば、入園後の勤務時間(短時間利用時)を記入すると思います。
ゆきんこママ
1番は市役所に確認するのが確実だと思いますが、私の市の場合は固定就労の時間で良いと言われましたよ◎
はじめてのママリ🔰
市に確認したら固定就労の時間を記載するよう言われました😊
時短はあくまで現時点での予定でしかないので🙆
「入園」に関する質問
これどうやって解決したらいいんでしょうか? 4月に入園したこども園かなり意地悪な男の子と 同じクラスになりました。 毎日蹴られた、叩かれた、最近ではものを隠されたりしています。 隠されたのは担任も認めましたが…
幼稚園の年少さんがいるママさん 教えてください 入園して園でケガなどをされましたか? トラブルがあった場合は、園の対応に 不満などがありましたか? 引っ掻き傷など、なんでも良いので教えてください
企業主導型保育園についてお分かりになる方教えてください💦 現在第二子の産後休暇中で、第一子は保育園に「就労」理由でA園に入園し、産前産後から復帰後もそのまま通う予定でしたが認可外保育所のB園へ転園検討中です。 …
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント