はじめてのママリ🔰
申込時の書類なら勤務規定の就業時間(固定就労)の時間でよいと思います
はじめてのママリ🔰
就労証明書ではなく申込書の欄であれば、入園後の勤務時間(短時間利用時)を記入すると思います。
ゆきんこママ
1番は市役所に確認するのが確実だと思いますが、私の市の場合は固定就労の時間で良いと言われましたよ◎
はじめてのママリ🔰
市に確認したら固定就労の時間を記載するよう言われました😊
時短はあくまで現時点での予定でしかないので🙆
はじめてのママリ🔰
申込時の書類なら勤務規定の就業時間(固定就労)の時間でよいと思います
はじめてのママリ🔰
就労証明書ではなく申込書の欄であれば、入園後の勤務時間(短時間利用時)を記入すると思います。
ゆきんこママ
1番は市役所に確認するのが確実だと思いますが、私の市の場合は固定就労の時間で良いと言われましたよ◎
はじめてのママリ🔰
市に確認したら固定就労の時間を記載するよう言われました😊
時短はあくまで現時点での予定でしかないので🙆
「入園」に関する質問
先日幼稚園の入園説明会に参加し、入園までに用意するものの一覧をもらってきました。 その中に通園の際使うトートバッグがあったのですが、サイズも指定があります。 既製品は可とのことで、娘が気に入ったバックがあっ…
ママ友についてです。 ママ友ができません😭 もう入園から数年経ちます。 みんなそんなものかなと思っていたら、あれ、あそこの家族仲いいの…?え、ここも?ここもよく話してる。 私はたまーーーに話しかけにいく人間で…
保育園の入園の募集要項に ---1歳児--- 定員5名 募集7名 と記載があるのですが なぜ定員より募集がおおいのでしょうか? 実際取るのは7名ってことですよね? 定員の意味は何でしょう?
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント