※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

2人目の凍結胚移植に際して、1人目と同様の検査が必要でしょうか。

2人目の凍結胚移植をする場合、
1人目の時と同じような検査をまたしなきゃいけなかったですか?

(子宮内に棒?入れての長さ測ったり、子宮の細胞取って検査したり、、)

コメント

u-u

生理2日目くらいに受診して、
内診して子宮の状態をみてからテープが始まりましたよ😊
細胞とったりはなかったです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ああ、、そうですよね、生理中の内診からスタートですよね🥲🥲
    1人目の時は細胞取ったり色んな検査しましたか?

    • 9時間前
u-u

腺筋症があるので、
それの大きさを測ったりはありました。
1人目の時も検査はとくにしていないです。人工受精だと色々検査するけど、体外はしないからお金はちょっとかかるけど早く妊娠したいなら体外だよ!って体外勧められました🤣