
コメント

スポンジ
うちも習ってますが、お習字は親が楽だと思います笑
書き方だけでなく読み方も覚えてくるから良いと思いますよ。
ただお教室によりますが、月謝以外に年に1〜2回展覧会の出品費用がかかったりあるかもしれませんあ
スポンジ
うちも習ってますが、お習字は親が楽だと思います笑
書き方だけでなく読み方も覚えてくるから良いと思いますよ。
ただお教室によりますが、月謝以外に年に1〜2回展覧会の出品費用がかかったりあるかもしれませんあ
「習い事」に関する質問
今日の夕方仕事終わって帰宅し 習い事の準備させていたら 小3の息子がかゆいと、、 みたら湿疹が大量にできており あせも?と思ってお風呂でシャワーを浴びさせたら 湿疹が少し治りました。 また少し時間が経っていまこ…
小3とかで学童行ってない、放課後お友達とも遊ばないって子いますか?🤔 学校ではお友達と遊んでるみたいで、帰るのも仲良しの子と帰ってきてるんですけどこれまでお友達と遊んだのってほんと数回しかありません💦 近所に…
子供への対応ついて悩んでます💦 アドバイスいただきたいです🙇 今年小学生になった息子が小学5年生の女の子と仲良くなりました。 登校班も一緒で入学してから毎朝2人だけで楽しそうに行ってます。(他にも何人かいますが息…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます🌱
私も習っていたのですが、今は出品費用かかってしまうんですね😱😱