
2歳の息子が偏食で、栄養面が心配です。このままで大丈夫でしょうか。
2歳息子 偏食
2歳2ヶ月にもうそろそろなる息子がいます
離乳食の時期から食に偏りがありパウチはもちろん
私が作ってもほとんど食べませんでした
1歳あたりで食べるものはパンケーキ、白米、そぼろご飯
ハンバーグ、パン、お菓子なら食べました
今食べるものといったら白米、チョコチップパン、ハンバーグ、カレー(気分)、チャーハン(気分)、ヨーグルト、いちご、バナナ
お菓子はいつどんな時でも口にします
栄養面が気になり心配になってます。
お腹も最近凹んできてるような、、、
このままでも平気なんでしょうか。
- はじめてのママリ🔰(1歳0ヶ月, 2歳2ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
うちはもっと食べられるもの少なかったですけど、
作って食べないストレス半端なかったので、食べられるものだけ与えるようになりました。
そして幼稚園の給食が始まり、少しずつ改善されています。
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!!
そうなんですね💧
作っても食べてくれないと悲しくなるしストレス溜まりますよね、、
1年後幼稚園で給食があるので食べてくれるようになってほしいです。