
見た目がヤンキー風の保育園のママさんに対する偏見や不安について相談したいです。来年同じ保育園になる可能性があり、どうすれば良いか悩んでいます。
偏見ですが見た目がヤンキーみたいな人避けちゃいます。
保育園のママさんに黒髪と金髪のツートンでYouTuberのヒカルみたいな色の方がいます。
そのママさんたまにTシャツ1枚に下履いてない?みたいな本当にギリギリの格好でお迎え来たり、一緒のお迎えになった時はすごくタバコ臭くて、この人無理だってなりました。
ママ友は全拒否なので、仲良くしようなんて思いませんが来年の保育園一緒になる可能性もあります。
ド田舎なので保育園に限らずどこでもですが。
- ゆきだるま(2歳3ヶ月)

はじめてのママリ🔰
たいていの人がタバコ臭いヤンキーみたいなママとなかよくしたいと思わないので、ゆきだるまさんだけじゃないです😂👍

退会ユーザー
奇抜な格好してても一ミリも迷惑被ってるわけでもないのでなんとも思いません。
金髪の人は関わりたくないという趣旨の書き込みよく見ますがビビってるんですか?
保育園のお迎え被る毎回挨拶無視するママさんいますが黒髪で化粧もしてない人です😅
見た目で決めつけるのは無知だなと思います😓
-
退会ユーザー
タバコ臭いのは嫌ですけど園の敷地内で吸ってないなら許容範囲ですね🤔
- 5月21日

💎姉妹まま(25)
大丈夫です✌🏽
あたしもタバコ臭い方で見た目がえ?🤦🏼♀️てなる方無理です!保育園ではママ友いらない派です!

退会ユーザー
極端にデブとか、見た目がだらしない人も嫌です。

はじめてのママリ🔰
タバコ臭はなしですねー💦💦💦
見た目は許容範囲ですが
清楚系でもドラスト内三輪車に子供乗ったまま突入したり売り物の子供の手押し車爆走させててもなにも言わずにいたり売り物のベビーカーで寝かせて買い物してる人もいます😇
逆にギャル系みたいなほうはがっちり店内で怒ってる率高いです(笑)(笑)

はじめてのママリ🔰
見た目で判断してはいけないと言いますが、だいたい見た目イコール、だと思います😅 例えば、子供虐待して逮捕された犯人を見ると、あぁやっぱり、って感じです。

はじめてのママリ🔰
元々治安が悪いところで育っているため、ヤンママに抵抗ありませんが、好んで近づきたいとは思わないですね😂
ただの派手系なギャルママっぽい人なら気にしないのですが、髪の毛もボサボサで服もヨレヨレ、子どもも親譲りならあぁってなります😂💦
清楚系でも叱らない育児している親は本当に無理なので、見た目である程度は判断して細かい部分は価値観で決めますね🙂

R0331
見た目も大切ですが…
自分の子供を怒らない、注意しない親の方がよっぽどタチ悪いですよ😅
そういう親に限って大人とばかり喋って子供なんて見てませんしね😂
私もたまにびっくりする人いますけどね😂
若いんだろうなと思ってます🤣

びあち
その方に挨拶や話しかけられた時に
無理、仲良くしようと思わないを
表に出さず大人として接することが出来るなら
内心無理と思ってても問題ないと思います。
もしそこで挨拶返さないとか明らかに冷たい態度とって私は無理、仲良くしたくないから。
てなるならその人の方が私は無理だなってなります😂

はじめてのママリ🔰
タバコ臭いのはちょっと嫌かもです😭
見た目奇抜くらいなら別に何とも思わないです。
挨拶もできて、ちゃんと常識ある人なら自分や子どもに害はないので仲良くできると思います。
ご近所に黒髪で見た目が真面目そうなママさんですが、中身は挨拶もできない、言葉が汚かったり、子どもに怒鳴り散らす、先生に文句つける感じの人でした。
逆に髪の毛ブルーで、舌にピアスつけてるようなママさん、子ども達にも優しくしてくれますし、ニコニコしていて常識ある方です。
第一印象は大事ですが見た目だけでは判断できないなーと思いました😂

はじめてのママリ🔰
わかります😅ヤンキーみたいなママは関わりたくないです。
タバコ臭いし指にタトゥー入ってたり。

退会ユーザー
ろくなひといませんからね、、
コメント