
コメント

はじめてのママリ🔰
上のお子さんは写真に入らないんですか?入らなければ連れて行かなくて良いとおもいますが、、、
うちも上が多動なので苦労はわかります!うちは下の子の撮影に一緒に撮りたかったので、タブレットやおかしやらいろいろ持参して撮影に行きました。(それでも途中ぐずったので撮影後、パパと車の中で待機してました)

はじめてのママリ🔰
うちのコは衣装着たり写真撮るのは好きなので(笑)そこは大丈夫でした。(撮影してくれるお姉さんが上手に声かけしてくれるのでノリノリでした)
ただ、待つのが苦手なので撮影終了してすぐにパパと車に行ってテレビ見たりタブレットしたりしていました。
誰か一緒に行ってくれるなら、衣装着せて行って撮影だけしてそれ以外は車やどこかで待機する、とか??
ただ、無理なら連れて行かなくても良いとは思います。赤ちゃん連れて行くだけでも大変なのに多動の子を連れて行くのはめちゃしんどいですもんね。ママが決めてしまって良いと思います!
はじめてのママリ🔰
入りたいんですけど、撮影の雰囲気?が苦手なのかおやつやタブレットなどで気を引いても抱っこしようとしたら暴れる、横で立っててね、などが出来なくて、、
言葉もまだ伝わらないので難しいかな、と思うのですが
iPhoneのカメラのインカメで子供とツーショット撮る時などはピースしてくれたりするんですけど
撮影となるとどうなるかなぁ、、と言う所で😭
何枚かは何とか撮れましたか?
はじめてのママリ🔰
すみません。間違えて返事を下にしてしまいました。↓