※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

引っ越しまだまだ先ですが、引っ越し慣れてる人に聞きたいです!準備とか…

引っ越しまだまだ先ですが、引っ越し慣れてる人に聞きたいです!!
準備とか引っ越しのコツあれば教えてください!!!家族分もあるのでどれくらい前から引っ越し準備始めますか?

コメント

ままり

2か月前から箱詰め始めました。
季節外の服とか使わないものから箱詰め。

あといらない家具は一通りメルカリに出してだいぶ売り、古かったり送料が高すぎる家電とかはジモティーで引き取ってもらいました!

洗濯機とか0円でも一気に応募くるので、1000円とかにして、
あと業者っぽい人、やりとりがちゃんとしてる人はみんなちゃんとしてる人でした。

リサイクル廃棄費用とか考えてもかなり節約になりました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!

    • 5時間前
イリス

○粗大ごみは早めに処分。日程埋まっていたりする。
○持っていくか迷ったら捨てろ。
○水道、電気、ガス、退去立会などは日程を夫婦で共有。
○郵便の転居手続きをお忘れなく。
○新しい部屋ごと、場所ごとに箱詰め。
○新居の部屋に数字を振り、段ボールにも同じ数字を振る。「部屋の番号と段ボールの番号を合わせて搬入」の一括指示で済む。引っ越し当日にあれはこっち、これはこっちと指示しなくて済む。部屋が広いならキッチン、窓側、など分ける。
○子ども用品、おもちゃ、は目立つガムテープなどにして迷わず最優先で開封。
○トイレットペーパーは手荷物で。

荷造りだけでもおまかせプランにすると子連れには結構楽です。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!

    • 5時間前